俺の話は長い

清原果耶(俺の話は長い 〜2025・春〜)
清原果耶(俺の話は長い 〜2025・春〜)©日本テレビ

2019年10月12日~12月14日に日本テレビ系「土曜ドラマ」で放送。主演は生田斗真、物語は脚本を手掛ける金子茂樹の完全オリジナル。第38回向田邦子賞受賞。2025年3月30日・4月6日にスペシャルドラマ「俺の話は長い 〜2025・春〜」が放送。

俺の話は長い

あらすじ

岸辺満は年齢31歳の独身男性。大学を中退した後、無類のコーヒー好きに乗じて起業したものの見事に沈没してしまい、6年前から全く働いていないという俗に言うニートと呼ばれる立場になってしまった。だが働きたいという気持ちは常に持っており、他人に頼らず何とかしたいという思いは常に持ち続けてきた。
満には「口喧嘩に関しては誰にも負けない」という変わった能力があった。何か自分に不利なことがあると、様々な屁理屈を繰り出しては自分の本性をごまかして生きてきた。しかしある日、満の姉である秋葉綾子が家族を伴い「マイホーム建築のための一時避難」と称して、母・岸辺房枝が経営する喫茶店に転がり込んできたところから事態は急変する。

感想

清原果耶(俺の話は長い)

清原果耶(俺の話は長い)

ひそかに注目している清原伽耶がちょうどいい感じのホームドラマで、金子茂樹の脚本が優れている。中嶋悟という演出家は金子とタッグの仕事が多いのね。土曜の楽しみが増えた。
最終回まで観て、今季いちばん楽しかったドラマだった。よかったなあ。言ってみればホームドラマなのだが、昭和のそれと比べると父親というものが不在である。

俺の話は長い 〜2025・春〜

あらすじ

大学卒業後、コーヒーにはまり起業したものの失敗した岸辺満(生田斗真)は、36歳・無職のニートに。何とかしたいという気持ちはあるが、ヘリクツを駆使し自分のダメさを誤魔化し続けて生きてきた。姉・秋葉綾子(小池栄子)は弟のヘリクツを「単なる現実逃避」と断じ、弟がこうなったのは母・岸辺房枝(原田美枝子)にも責任があると詰め寄る。そんな中、母の営む喫茶店&実家の売却話が舞い込んでくる。

感想

2019年の秋ドラマが5年半ぶりに復活。やっぱり面白い。中3の不登校娘だった清原伽耶はハタチの大学生になって、酒は飲むわ車は運転するわ、という成長ぶり(実際は17歳→23歳だが)が、今回のスペシャルの見どころだった。終始膨れっつらなのにきちんと存在感を出している。

金子茂樹は「コタツのない家」(2023)で、生田斗真吉岡秀隆に代えて同じようなドラマを書いているが(それにしても、かのドラマの吉岡は傑作に上手かった)、そこでの屁理屈バトルの相手役も小池栄子だった。金子脚本を振り返ると、2016年の「世界一難しい恋」で小池が重要な役をこなしていたことに突き当たる。相性がいいのだろう。

1話30分構成は変わらず、4話で終わりなのはいかにも寂しい。秋から続編やってくれるかな。

俺の話は長いのキャスト

岸辺家
 岸辺満(長男) – 生田斗真
 岸辺巌(亡父) – 久保酎吉
 岸辺房枝(母) – 原田美枝子
秋葉家
 秋葉光司(綾子の夫) – 安田顕
 秋葉綾子(満の姉) – 小池栄子
 秋葉春海(綾子と前夫の娘) – 清原果耶
Bar クラッチ
 駒野海星(バーテンダー) – 杉野遥亮
 千田小雪(アルバイト店員) – きなり
 三枝明日香(オーナー) – 倉科カナ(第5話 – 第7話・第9話・最終話)
 入江柚葉(バイト女子) – 白本彩奈(2025春)
「ポラリス」及び「クラッチ」の客
 諸角圭壱(自動車整備工場作業員) – 浜谷健司(ハマカーン)
 薗田拓斗(営業マン) – 本多力
 牧本求(古本屋店主) – 西村まさ彦
 渡利潤平(薗田の会社の後輩社員) – 間宮祥太朗(第4話・第7話・最終話)
 檀野義明(近所の豪邸の持ち主) – 長谷川初範(第5話 – 第9話)
その他
 高平陸(春海の同級生) – 水沢林太郎
 ラジオ番組『マシンガンズのトーキングバズーカ!』のDJ – 川床明日香
 森尾繁人(不動産屋) – 今井隆文

俺の話は長いのスタッフ

俺の話は長い

脚本 – 金子茂樹
音楽 – 得田真裕
主題歌 – 関ジャニ∞「友よ」(INFINITY RECORDS)[23]
劇中歌
第3話 – 「タイプな女」(作詞・作曲:辻本耕志)
第5話 – 「モノクロームの空」(作詞・作曲:ハセガワダイスケ)
第7話 – 竹原ピストル「おーい! おーい!!」(作詞・作曲:竹原ピストル)(スピードスターレコーズ)
コーヒー指導・監修 – 篠崎好治、田口希憲
バーテンダー監修 – 郡司裕史
動物指導 – ZOO動物プロ
チーフプロデューサー – 池田健司
プロデューサー – 櫨山裕子秋元孝之
演出 – 中島悟丸谷俊介鈴木勇馬
制作協力 – オフィスクレッシェンド
製作著作 – 日本テレビ

俺の話は長い 〜2025・春〜

脚本 – 金子茂樹” show=””]
音楽 – 得田真裕” show=””]
主題歌 – SUPER EIGHT「友よ」(INFINITY RECORDS)
演出 – 中島悟” show=””]
チーフプロデューサー – 荻野哲弘” show=””]
プロデューサー – 櫨山裕子岡宅真由美(アバンズゲート)、柳内久仁子(AX-ON)、難波利昭(アバンズゲート)
制作協力 – AX-ON、アバンズゲート
製作著作 – 日本テレビ

俺の話は長いを観た人の感想

タイトルとURLをコピーしました