2017年のドラマ

ファースト・キル

2017年のアメリカ合衆国のアクションスリラー映画。原題は「First Kill」。監督はスティーヴン・C・ミラー、出演はヘイデン・クリステンセン、ブルース・ウィリス。アメリカ合衆国では劇場公開はされず、2017年7月21日にビデオ発売がな...

オザークへようこそ

2017年7月より世界同時に配信された、Netflix制作によるアメリカのクライムドラマシリーズ。原題は「Ozark」。ミズーリ州のリゾート地オザークで、麻薬組織の資金洗浄をしようとする主人公が家族もろとも事件に巻き込まれていく物語。ジェイ...

楽園

本作『楽園』は、WOWOWで放送されたサスペンスドラマです。 ミステリー好きにとって、WOWOWは見逃せない作品の宝庫。 👉 WOWOWで話題のドラマを今すぐチェック! 宮部みゆきの長編小説(産経新聞2005年7月~2006年8月13日連載...

バイプレイヤーズ〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜

テレビ東京とTBSスパークル(旧・ドリマックス・テレビジョン)の共同制作により、テレビ東京系列で放送されているテレビドラマのシリーズ。 第1シリーズ『バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜』はドラマ24枠で、20...

女の勲章

1961年に発表された山崎豊子による小説。『毎日新聞』に連載された。同年、中央公論社にて単行本が2巻で刊行され、翌年に新装版が刊行された。1962年には同社で文庫化され、1965年には新潮文庫版が全1冊で刊行された(のち、2005年に上下2...

京都人の密かな愉しみ Blue 修行中

NHK BSプレミアム『ザ・プレミアム』にて2015年1月l~2017年5月まで不定期に放送された『京都人の密かな愉しみ』の2ndシーズンとして、2017年9月から2022年~5月まで不定期に放送。「送る夏」でお盆、先祖に想いを馳せる五山の...

新感染 ファイナル・エクスプレス

2016年の韓国のアクションホラー映画で原題は「부산행」。監督はヨン・サンホ。2017年9月1日には日本で劇場公開。時速300キロメートル以上で走行中の高速鉄道の車内を主な舞台として、ゾンビのパンデミックによる恐怖と、それに巻き込まれた人々...

アカギ

福本伸行の麻雀漫画『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』(近代麻雀1992年4月号~2018年3月1日号連載)を原作として、2015年7月17日~9月18日の毎週金曜夜21時よりBSスカパー!で放送(全10話)。原作の「鷲巣麻雀」編のドラマ化だ...

東京ヴァンパイアホテル

2017年6月16日からAmazonプライム・ビデオにて配信されたドラマ。 マナミは22歳の誕生日の日、居酒屋で突然、大量殺人に遭遇する。その居酒屋から、命からがら逃げた先々で、ドラキュラ族のKと、ネオ・ヴァンパイア族ことコルビン族の山田か...

BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係

金城一紀原案で2013年から開始された漫画、小説、テレビドラマのメディアミックスプロジェクト。ドラマはBORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係』というタイトルで、2014年4月10日~6月5日の毎週木曜日21:00~21:54に、テレビ...

伊藤くん A to E

柚木麻子の小説(『GINGER L.』2011 WINTER 05号~2012 WINTER 09号連載、2013年9月27日幻冬舎刊)を原作としてドラマ化され、2017年8月から毎日放送制作でTBSほか同系列の一部で深夜ドラマ枠「ドラマイ...

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-

フジテレビ系列で断続的に放送された山下智久主演の医療ドラマシリーズ。ハイビジョン制作。 1st seasonは2008年7月3日~9月11日に「木曜劇場」枠で、新春スペシャル『-明日への別れ-』(1st season最終回の事故から数週間後...

ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編

2017年7月2日と7月9日の22時30分-23時25分にスペシャルドラマとして放送。 ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編の感想 楽しく見たが書き忘れていた。huluで「」も見ているが、ぱっとしなかったをスターにしたは素晴らしい。「社会人経...

ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん

2017年4月~5月に放送。「ファイナルファンタジーシリーズ」を題材にした初の実写ドラマ化。 「一撃確殺SS日記」というブログ内の「光のお父さん」という日記(60歳超のゲームが好きな父親に「FF XIV」で親孝行する話らしいのだが、2話目は...

4号警備

NHK総合「土曜ドラマ」にて2017年4月8日~5月20日に土曜20時15分~20時43分に全7話で放映。非警察組織の民間警備会社「ガードキーパーズ警備保障」を舞台に、日本の警備業法の4分類のうち特に身辺警護を主体とする「4号警備業務」に従...

PTAグランパ!

中澤日菜子の小説(2016年6月1日KADOKAWA刊、2017年3月25日角川文庫)を原作に、2017年4月にNHK BSプレミアム「プレミアムドラマ」にて松平健主演によりテレビドラマ化。2018年4月8日には同枠で続編『PTAグランパ2...

京都人の密かな愉しみ

NHK BSプレミアム『ザ・プレミアム』にて2015年(平成27年)1月~2017年(平成29年)5月まで不定期に放送されたテレビドラマ・ドキュメンタリー番組シリーズ。全5作。一見さんには分からない京都の生活文化の奥深さを、京都人の視点から...

真昼の悪魔

遠藤周作の小説(『週刊新潮』1980年2月~7月、連載24回、1980年12月単行本刊(新潮社))を原作として、2017年2月4日~3月25日に東海テレビ制作・フジテレビ系「オトナの土ドラ」枠で毎週土曜日23時40分-翌0時35分にドラマ化...

住住

2017年1月25日から3月28日まで毎週水曜の1時29分 - 1時59分(火曜深夜)に日本テレビにて放送されたバカリズム原案の連続ドラマ。全10話。 バカリズムが連続ドラマのメイン脚本を務めるのは同局『黒い十人の女』(2016年10月期、...

奪い愛、冬

2017年1月20日~3月3日の毎週金曜23時15分-翌0時15分にテレビ朝日系「金曜ナイトドラマ」枠で放送。鈴木おさむ脚本。 奪い愛、冬のあらすじ デザイン会社「アッパーワークス」に務める池内光は決して裕福ではない家庭に育ったものの、持ち...