グレートレース

ナタリー・ウッド(グレートレース)
ナタリー・ウッド(グレートレース)

1965年に製作されたアメリカのドタバタコメディ映画。原題は「The Great Race」。同年のアカデミー賞音響効果賞を受賞。監督はブレイク・エドワーズ。1908年に実際に行われたニューヨークからパリまでの自動車レース(1908 New York to Paris Race)をモチーフにして、おおよそ22,000マイル(約35,000キロ)のコースとその時期を実話に合わせて話を展開させている。映画史上最大のパイ投げ合戦シーンなど、サイレント映画の手法やギャグが多く使われている。主演はトニー・カーティス、ジャック・レモン、ナタリー・ウッドで、カーテイスとレモンは『お熱いのがお好き』で共演し、カーテイスとウッドは『求婚専科』で共演している。これに後に「刑事コロンボ」で刑事役を演じたピーター・フォークが悪役でコメディアンの片鱗を見せている。

グレートレースのあらすじ

1908年、冒険家グレート・レスリー(トニー・カーティス)は名声と富を獲得していたが、ライバル・フェイト教授(ジャック・レモン)の興行は失敗ばかり。奇怪な屋敷で怪しげな研究に没頭しながら競争心を燃やしていた。
レスリーはアメリカの自動車業界にニューヨークからパリまでの一大レースの開催を提案。ウェバー自動車の援助により高性能の大型オープンカー「レスリー・スペシャル号」を獲得した。フェイトは独自に前部に大砲があり、後方に煙幕装置を備え、車輪が六輪あるジェームズ・ボンドばりのスーパーカー「ハンニバル8号」を開発し、レスリーを妨害しては失敗しながらレースに備える。
その頃、マギー・デュボア(ナタリー・ウッド)は、ニューヨーク・センチネル紙の編集室にこのレースの取材記者として売り込み、さらにマギーは新聞社の調達した自動車でレースにエントリーし、優勝記事を書くために自分が優勝しなければならなくなる。

グレートレースの感想

ああ麗しのナタリー・ウッド。若すぎた死因の真相はいまだ闇の中なのかしらん。
アニメの元ネタとして有名なブレーク・エドワーズの160分近い(オープニングとエンディングが各5分くらい、インターミッションもある)超大作で、仕掛けられた膨大なギャグが細かい。クラシックなパイ投げのシーンもある。ナタリーが歌う挿入歌にアニメのおしゃれなスーパーが付いたりするのが、公開当時(1965年)のカルチャーを感じさせる。

グレートレースのキャスト

フェイト教授/皇太子ハプニック – ジャック・レモン
グレート・レスリー・ギャラント三世 – トニー・カーティス
マギー・デュボア – ナタリー・ウッド
マクシミリアン(マックス)・ミーン – ピーター・フォーク
ヘゼカイア・スターディ – キーナン・ウィン
ヘンリー・グッドボディ – アーサー・オコンネル
ロルフ・フォン・ステュッペ男爵 – ロス・マーティン
キュスター将軍 – ジョージ・マクレディ
フリスビー – マーヴィン・カプラン
へスター・グッドボディ – ヴィヴィアン・ヴァンス
リリー・オーレイ – ドロシー・プロヴァイン
テキサス・ジャック – ラリー・ストーチ
ボラーチョの市長 – ハル・スミス
ボラーチョの保安官 – デンヴァー・パイル

グレートレースのスタッフ

監督 – ブレイク・エドワーズ
脚本 – アーサー・A・ロス
原案 – ブレイク・エドワーズ、アーサー・A・ロス
製作 – マーティン・ジュロー
製作総指揮 – ジャック・L・ワーナー

タイトルとURLをコピーしました