ドラマ2017年のドラマ

アイ〜私と彼女と人工知能

2.0
香里奈(アイ〜私と彼女と人工知能〜) ドラマ
香里奈(アイ〜私と彼女と人工知能〜)
アイ〜私と彼女と人工知能は、2017年10月3日~10月10日にフジテレビで放送。ヘンテコAIとの奇妙な共同生活をきっかけに非モテ理系女子が一転、人生の大逆転を狙うドラマ。脚本:倉光泰子。全2回。

アイ〜私と彼女と人工知能の感想

復帰した(?)香里奈は企画にも脚本(倉光泰子という脚本家はフジの秋ドラでもう1本掛け持ちだ)にも恵まれない。
やっていることは絶頂期の「私が恋愛できない理由」(2011年)とほぼ同じはずなのに、すでに共感を呼ぶものではなくなっていて痛々しい。

企画がくだらないのは「脳にスマホが埋められた!」と同じである。見ていて疲れる。

アイ〜私と彼女と人工知能 あらすじ

仕事で失敗ばかりしている田中雫(香里奈)は、最後のチャンスとして、会社で開発中の人工知能“AI”(志尊淳)と暮らし、改善点を挙げることに。雫は、ルームシェアするインスタモデル・桜井モモ(池田エライザ)と、今泉聖司と名付けられた“AI”と同居生活を始める。

アイ〜私と彼女と人工知能を観るには?

アイ〜私と彼女と人工知能 キャスト

アイ〜私と彼女と人工知能 スタッフ

編成 – 加藤達也
脚本 – 倉光泰子
音楽 – tofubeats
ラインプロデューサー – 藤山高浩
技術プロデューサー – 近藤貴幸
プロデューサー補 – 佐川秀人
音楽プロデューサー – 加藤信之
撮影監督 – 奥平功
撮影 – 福留章介、佐藤有、橋本聡、松田貞喜、國枝礼樹
照明 – 渡辺良平
録音 – 菰田慎之介
演出補 – 戸塚寛人
記録 – 佐藤麻衣子
制作担当 – 日比崇裕
美術プロデューサー – 本田邦宏
デザイン – 武田麻衣子
美術進行 – 中本孝史
装飾 – 高桑道明
スタイリスト – 小泉美智子
ヘアメイク – 小出みさ、大沢香織
編集 – 小野寺絵美
VFX – 山口将、森川万貴、笹江政毅
CG – 渡邊英樹、霜田直哉、中島唱太
データマネージメント – 片岡邦夫
カラリスト – 黒部尊仁
EED – 江島翼
MA – 村田祐一
音響効果 – 安原裕人、三濱徹也
選曲 – 安原裕人、三濱徹也
助監督 – 中村剛、村田剛志
制作主任 – 花田華
制作進行 – 田中佑和
撮影助手 – 高柳啓佑、平岩伶魚、山崎智博、山崎聖史、松本星大、永田祐資
車両 – 渡辺貴生
スチール – 岡本隆史
タイトル – 塩野大地
企画・プロデューサー – 櫻井雄一
監督 – 関和亮
タイトルとURLをコピーしました