2010年代のドラマ

2011年10月、世界人口は70億人に達した。

2010年代はアラブの春の時代であった。エジプトのムバラク政権が崩壊し、リビアでは大規模反政府運動にカダフィ大佐が徹底抗戦に挑み、後にリビアを二分する内紛に発展したが、カダフィは8月には死去。5月にビン・ラーディンがアメリカ軍により殺害された。12月には金正日も死に、三男の金正恩が後継した。
2014年3月にはロシアがクリミアを併合。6月にイスラーム過激派ISIL (IS) がイスラム国家の樹立を宣言し、8月には米軍が空爆した。

そして3.11(東日本震災)の時代でもある(2011.3.11)。2010年2月にはチリ地震、2016年4月に熊本地震。2018年9月に北海道胆振東部地震。

2012年は仏大統領選挙でオランドが当選したが、2017年にマクロンに取って代わり、アメリカではトランプが合衆国大統領に。その前年2016年6月にイギリスのEUからの離脱(ブレグジット)が決まる。2017年の2月に金正男がマレーシアで殺害。
日本でも2019年に明仁天皇が退位、徳仁が即位し、令和に改元された。

日本のアナログ放送が終了(地デジ化完了)したのは2011年、京アニ放火殺人事件が起こったのは2019年7月である。

UBASUTE

こえ恋

おかしな男 渥美清・寅さん夜明け前

フジコ

HOPE〜期待ゼロの新入社員〜

そして、誰もいなくなった

ゆとりですがなにか

...

徒歩7分

全開ガール

となりの悪魔ちゃん〜ミズと溝の口〜

霧に棲む悪魔

GOLD

ホタルノヒカリ2