ドラマ2010年代のドラマ2019年のドラマ

新米姉妹のふたりごはん

大友花恋(新米姉妹のふたりごはん) ドラマ
大友花恋(新米姉妹のふたりごはん)
2019年10月11日~12月27日の毎週金曜 1時から1時30分(木曜深夜)にテレビ東京系「木ドラ25」枠で放送。山田杏奈と大友花恋のダブル主演。ドラマの冒頭部分に「電撃大王25th」のロゴが表示されていた。

DQN色を払拭できない大友花恋にちょうどいい百合百合ドラマ(新米姉妹のふたりごはんの感想)

いつか眠りにつく日」は、惜しいところで面倒になり、見るのをやめてしまったのだが、DQN色を払拭できない大友花恋を投入するのにちょうどいい百合百合ドラマかも。

新米姉妹のふたりごはん 見どころ

親の再婚により突然姉妹となった女子高生のサチ(山田杏奈)とあやり(大友花恋)が、料理を通じて絆を深めていく物語で、料理ドラマや百合要素に興味がある方におすすめのドラマ。

  • 料理が二人の距離を縮めていく重要な要素になっている
  • ライティングや小物の配置など、細部にまでこだわった映像
  • 原作にはない百合要素が加えられている

巷の感想としては、「飯テロ目的で観たので飯シーンたっぷりで嬉しかった」「どれも美味しそうだし手が込んでるから料理シーンも見てて楽しい」と好評であり、「原作の重要なエピソードはおさえつつ百合要素を追加している神作品です」という評価もある。「主演の2人がとてもかわいい」「百合要素が気になる人もいるでしょうが、そんなに前面に押し出しているわけでもないので、苦手な人でもあまり問題ないんじゃないか」という意見もあった。
初回の生ハムの原木を使ったサンドイッチ作り、2話のローストビーフ調理など、料理シーンが物語の進行とキャラクターの関係性の変化を象徴しているのが面白い。原作にはないエピソードや演出もあり、百合的な要素が強調されていた。

新米姉妹のふたりごはん あらすじ

親の再婚により、突然姉妹となったサチとあやり。だが、両親が再婚してすぐに海外出張に発ってしまったため、ふたりで生活することになるのだが、言葉数が少なく目つきの鋭いあやりにサチは物怖じしてしまい、これからの同居生活に大きな不安を感じてしまう。そんなとき、父親から荷物が届く。開封すると生ハムの原木だった。それをきっかけに二人は打ち解け、料理を通じて絆を深めていくこととなる。

新米姉妹のふたりごはんを観るには?

新米姉妹のふたりごはん キャスト

月城サチ(姉) – 山田杏奈
月城あやり(妹) – 大友花恋
髙木絵梨 – 田中芽衣
篠田なお – 芋生悠(5品目、7品目、11品目、12品目)
みのり – 芦名星(6品目、12品目)

新米姉妹のふたりごはん スタッフ

原作 – 柊ゆたか 『新米姉妹のふたりごはん』(月刊コミック電撃大王連載中)
脚本 – 関えり香今西祐子相馬光
監督 – 守屋健太郎湯浅弘章桑島憲司副島宏司
音楽 – 牧戸太郎
主題歌 – コレサワ「いただきます」(CROWN STONES)
プロデューサー – 合田知弘(テレビ東京)、田中勇也佐治幸宏(ADKクリエイティブ・ワン)
制作 – テレビ東京、ADKクリエイティブ・ワン
製作著作 – 「新米姉妹のふたりごはん」製作委員会

新米姉妹のふたりごはんの原作


両親の再婚により突然姉妹となったサチとあやり。目つきの鋭いあやりに対しサチは物怖じし同居生活に大きな不安を感じてしまう。そんな時、海外出張中の父親から届いた荷物は、なんと生ハムの原木で……。
タイトルとURLをコピーしました