ドラマ2010年代のドラマ2017年のドラマ

オトナ高校

[PR]
松井愛莉(オトナ高校) ドラマ
松井愛莉(オトナ高校)
『オトナ高校』は、2017年10月14日から12月9日まで毎週土曜23時5分から23時59分に、テレビ朝日系の「土曜ナイトドラマ」枠で放送。主演は三浦春馬。性体験がない30歳以上の男女が入学させられる「オトナ高校」を舞台にした学園ドラマ。
[PR]

オトナ高校の感想

大量の作り手を世に送り出した「世にも奇妙な物語」の1エピソードのような他愛ないドラマで、なぜ三浦春馬が今さら出てくるのかわからない。

オトナ高校 あらすじ

2017年、政府は深刻な少子化に歯止めをかけるため、性経験のない30歳以上の男女を公的教育機関「オトナ高校」に強制入学させる「第二義務教育法案」を打ち出した。政府から突然、オトナ高校への入学を義務付けられたトップバンク行員の荒川英人は戸惑いつつも入学。卒業条件である「童貞卒業」を目指して30代から50代まで様々な学友と悩みながら人として成長していく。

オトナ高校 キャスト

オトナ高校 生徒
荒川 英人〈30〉(ヤマト銀行国際部社員) – 三浦春馬
権田 勘助〈55〉(ヤマト銀行国際部部長) – 高橋克実
斑 益美〈35〉(引きこもり) – 山田真歩
川本・カルロス・有〈33〉(弁当店店長) – 夕輝壽太
園部 真希〈32〉(キャリアウーマン) – 黒木メイサ
オトナ高校 教師
山田 翔馬〈25〉(教師) – 竜星涼
姫谷 さくら〈24〉(副担任) – 松井愛莉
嘉数 喜一郎〈53〉(校長兼内閣府特別政務官) – 杉本哲太
持田 守〈45〉(副担任) – 正名僕蔵
ヤマト銀行
伊藤 奈緒〈23〉(国際部社員) – 長見玲亜
木村 麻実(国際部社員) – 氏家恵
その他
白鳥 光一(須佐能商事社員) – 髙橋洋(第2話 – )
西野 小春(姫谷さくらの友人) – 逢沢りな
二階堂 健吉(開央電機専務) – 緋田康人
弁当店「かわもと」のアルバイト – 成田偉心

オトナ高校 スタッフ

脚本:橋本裕志
音楽:瀬川英史
主題歌:高橋優「ルポルタージュ」 (ワーナーミュージック・ジャパン)[28]
演出:瑠東東一郎山本大輔樹下直美
ゼネラルプロデューサー:三輪祐見子(テレビ朝日)
プロデューサー:貴島彩理(テレビ朝日) 、松野千鶴子(アズバーズ)
制作協力:アズバーズ
制作著作:テレビ朝日
タイトルとURLをコピーしました