映画 ドラゴン・タトゥーの女(2011年) 後半になると眉毛がうっすらと生えてくるルーニー・マーラは有能すぎ、恰好良すぎ。続編はキャスト交代したそうだが(もう子どももいるし無理と断ったそうだ)、このリスベットを超えるのは難しいのでは。 2022.02.26 映画2010年代の映画2011年の映画
ドラマ 高校教師 映画中心だった真田広之はすでにこのとき手塚里美と結婚しており、本作で全国区となったが、数年後に葉月里緒奈との不倫スキャンダルに。人は、15歳年下の葉月に桜井の姿を重ねたのではないかと邪推する。 2022.01.29 ドラマ1980年代のドラマ1983年のドラマ
1990年代のドラマ 左手に告げるなかれ 脚本はなんと中村敦夫で、この頃は政治活動の真っ只中だったはずだ(青山1丁目を取り巻きを連れて歩いているのを見かけたことがある)。 2022.01.19 1990年代のドラマ1997年のドラマドラマ
ドラマ ファイトソング 「モネ」といい、本作といい、初期の清原果耶は、周囲のフォローであきらめかけている何かに再起する役、言うなれば甘えかされている役を演じることが多かった、と今にして思う。それは美少女ぶりと無縁でないはずだ。 2022.01.11 ドラマ2020年代のドラマ2022年のドラマ
1993年のドラマ じゃじゃ馬ならし 驚くほど時代性が感じられないのは、誰の目にもわかる輝きを放ちながらも、性差を超える透明さをもつ観月ありさのあり方のためだろう(だから「どの層に需要があるのかわからない」とも揶揄されるのだが)。 2022.01.10 1993年のドラマドラマ1990年代のドラマ