『マジで航海してます。』は、2017年7月から深夜ドラマ枠「ドラマイズム」の作品として毎日放送の制作によりTBS系列の一部で放送。第1シーズン全5話、第2シーズン全6話。飯豊まりえと武田玲奈のダブル主演で、ともに連続ドラマ初主演。
マジで航海してますの感想
義弟が卒業した東京水産大学がその後、東京商船大学と統合して東京海洋大学になっていたことを今知ったのだが、2回ほど長い航海に行っていて、帰ってくるなり「牛乳、牛乳!」と騒いでいたことを思い出した。
それにしてもこの題材はさすがに地味すぎるんじゃないか?
どっちが飯豊まりえでどっちが武田玲奈なのか自分にはわからないし(もちろん今となってはどちらがどちらかわかる)。
マジで航海してますのあらすじ
石川燕は就職有利という理由で有名私立大学を受験するが失敗し、浪人して国立の関東商船大学を目指す。予備校で冒険心あふれる海斗と出会い、彼の影響で海洋学部を受験するが、燕だけが合格し、海斗は姿を消す。燕は海や船に興味がないまま大学生活を始める。
2017年、燕は乗船実習で坂本真鈴と出会う。真鈴は航海士を目指す明るい性格だが、空気が読めず、周囲と衝突する。燕と真鈴は同室となり、5班として実習に臨むが、真鈴の問題行動に燕は振り回される。しかし、真鈴の正直さに惹かれ、5班の絆も深まっていく。燕は航海士に向いていないと後悔するが、仲間たちに励まされ、辞めることを思いとどまる。
実習終盤、嵐の中で真鈴は幼少期のトラウマを克服し、燕も彼女を助けることで成長する。卒業後の進路は分かれるが、真鈴は三等航海士、燕は三等機関士として同じ船で働くことになる。燕は海斗との出会いや真鈴との絆を通じて、自分の道を見つけ、新たな一歩を踏み出す。
マジで航海してますを観るには?
マジで航海してます キャスト
坂本真鈴(関東商船大学1年生) – 飯豊まりえ
石川燕(関東商船大学1年生) – 武田玲奈
第1シーズン
八木大和(関東商船大学1年生) – 桜田通
木暮健介(神戸海南大学1年生) – 井澤勇貴
山田翔太郎(関東商船大学1年生) – 池本啓太
海斗(歌舞伎町のホスト) – 三原大樹
鵜川杏樹(神戸海南大学1年生) – 日比美思
赤瀬川(食堂のコック) – 川端和雄
丸川(船医) – 桜井ユキ
丹波(伝説の船乗り) – 九十九一
関根啓司(講師) – 岡田浩輝
藤原茜(講師) – 岩井堂聖子
林田洋之介(船長) – 温水洋一
横山和也(航海科先任士官) – 堀部圭亮
第2シーズン
神崎拓也(一等航海士) – 平岡祐太
如月光(三等機関士) – 宮崎秋人
晴海修作(二等航海士) – 水野勝
フリオ・メンドーサ(操舵手) – 植野行雄(デニス)
長谷川尚人(二等機関士) – 近藤廉
野口妙子(船舶管理部) – 伊藤ゆみ
真野宗佑(ペット探偵) – 中尾暢樹
七原珠子(燕の同僚) – あの
館山輝彦(燕の上司) – 矢島健一
新井三郎(船長) – モロ師岡
石川燕(関東商船大学1年生) – 武田玲奈
第1シーズン
八木大和(関東商船大学1年生) – 桜田通
木暮健介(神戸海南大学1年生) – 井澤勇貴
山田翔太郎(関東商船大学1年生) – 池本啓太
海斗(歌舞伎町のホスト) – 三原大樹
鵜川杏樹(神戸海南大学1年生) – 日比美思
赤瀬川(食堂のコック) – 川端和雄
丸川(船医) – 桜井ユキ
丹波(伝説の船乗り) – 九十九一
関根啓司(講師) – 岡田浩輝
藤原茜(講師) – 岩井堂聖子
林田洋之介(船長) – 温水洋一
横山和也(航海科先任士官) – 堀部圭亮
第2シーズン
神崎拓也(一等航海士) – 平岡祐太
如月光(三等機関士) – 宮崎秋人
晴海修作(二等航海士) – 水野勝
フリオ・メンドーサ(操舵手) – 植野行雄(デニス)
長谷川尚人(二等機関士) – 近藤廉
野口妙子(船舶管理部) – 伊藤ゆみ
真野宗佑(ペット探偵) – 中尾暢樹
七原珠子(燕の同僚) – あの
館山輝彦(燕の上司) – 矢島健一
新井三郎(船長) – モロ師岡
マジで航海してます スタッフ
監督 – 井口昇、坂下雄一郎
脚本 – アサダアツシ
音楽
第1シーズン – 倉堀正彦
第2シーズン – 田渕夏海、中村巳奈重
音楽協力 – ミリカミュージック、日音
撮影協力
第1シーズン – 東海大学、東海大学海洋学部、東海大学海洋調査研修船、東京海洋大学、東京湾フェリー、清水市、他
第2シーズン – 海技教育機構、銀河丸 (3代)、日本郵船、川崎汽船、商船三井フェリー、他
企画 – 丸山博雄、才津博明
チーフプロデューサー – 深迫康之
プロデューサー – 尹楊会、柴原祐一
制作プロダクション – ダブ
協力 – J-CREWプロジェクト
製作 – 「マジで航海してます。」製作委員会、毎日放送
脚本 – アサダアツシ
音楽
第1シーズン – 倉堀正彦
第2シーズン – 田渕夏海、中村巳奈重
音楽協力 – ミリカミュージック、日音
撮影協力
第1シーズン – 東海大学、東海大学海洋学部、東海大学海洋調査研修船、東京海洋大学、東京湾フェリー、清水市、他
第2シーズン – 海技教育機構、銀河丸 (3代)、日本郵船、川崎汽船、商船三井フェリー、他
企画 – 丸山博雄、才津博明
チーフプロデューサー – 深迫康之
プロデューサー – 尹楊会、柴原祐一
制作プロダクション – ダブ
協力 – J-CREWプロジェクト
製作 – 「マジで航海してます。」製作委員会、毎日放送