2010年代のドラマ

ドラマ

下克上受験

「にほんブログ村」中学受験ブログランキングで閲覧数第1位の桜井信一が、自身の経験をノンフィクションで書き下ろし、2014年7月18日に産経新聞出版から刊行。2016年12月22日にはその後を描いた「文庫版あとがき」と「桜井佳織より」を収録し...
ドラマ

A LIFE〜愛しき人〜

『A LIFE〜愛しき人〜』(ア ライフ いとしきひと)は、2017年1月15日から3月19日まで毎週日曜21時 - 21時54分に、TBS系「日曜劇場」枠で放送されたテレビドラマ。主演は木村拓哉。手術室前の廊下と手術室の一部のロケ地には、...
ドラマ

女の中にいる他人

エドワード・アタイヤのミステリ『細い線』(原題「The Thin Line」)を脚色した成瀬巳喜男の映画「女の中にいる他人」をリメイクし、NHK BSプレミアム「プレミアムドラマ」枠にて、2017年1月8日~2月19日に放送。全7回。主演は...
ドラマ

就活家族〜きっと、うまくいく〜

2017年1月12日~3月9日の毎週木曜日21時~21時54分にテレビ朝日系「木曜ドラマ」枠で放送。主演は三浦友和で、三浦が連続ドラマの主演を務めるのは約17年ぶり。 就活家族〜きっと、うまくいく〜のあらすじ 父は大手企業の人事部長、母は私...
2017年のドラマ

スーパーサラリーマン左江内氏

藤子不二雄名義で発表されたが、藤本弘(のちの藤子・F・不二雄)による単独執筆のSFサラリーマン漫画。『漫画アクション』(双葉社)に1977年9月15日号~1978年10月26日号に掲載。全14話。 2017年1月14日~3月18日に土曜21...
ドラマ

大貧乏

2017年1月8日~3月12日まで毎週日曜日21時00分 - 21時54分に、フジテレビ系「日9ドラマ」枠で放送。主演は小雪。 を念頭に置きながらもなぜか「」と思っていた私。どっちでもいいや。 一般に、ビンボーというのは、このドラマのように...
ドラマ

嘘の戦争

関西テレビ(カンテレ)制作・フジテレビ系の「火曜21時ドラマ」枠にて2017年1月10日~3月14日まで毎週火曜21時 - 21時54分に放送、全10回。草彅剛のSMAP解散後、初の連続ドラマ主演作でもあった。2015年1月クールで放送され...
2017年のドラマ

銀と金

福本伸行の漫画(アクションピザッツ連載1992年~1996年、単行本全11巻)を原作として、2017年1月8日~3月26日の毎週日の0:20-0:50にテレビ東京系「土曜ドラマ24」枠で放送。主演は池松壮亮。原作とは時代背景が大きく異なり、...
ドラマ

山田孝之のカンヌ映画祭

2017年1月~3月の毎週土曜0:52-1:23にテレビ東京系で放送。山田孝之の冠番組。 山田孝之のカンヌ映画祭のあらすじ カンヌ国際映画祭に出品する映画作品の製作を目指す山田と、その友人で2015年に放送された『山田孝之の東京都北区赤羽』...
ドラマ

緊Q不倫速報

2016年から2018年までテレビ朝日で年末に放送されていた「年の瀬 変愛ドラマ」(テレビ朝日のドラマ制作部の若手が集結し、斬新な感性で生み出す変な恋愛ドラマ)のひとつで、2016年12月29日(28日深夜)0:20-1:20に放送。主演は...
ドラマ

ラーメン大好き小泉さん

鳴見なるの漫画(竹書房まんがライフSTORIA連載2013年~2019年9月号、ストーリアダッシュ連作2020年3月6日~2024年2月23日、月刊少年チャンピオン連載2024年11月号~)を原作として、2015年6月27日~7月18日の毎...
ドラマ

おかしな男 渥美清・寅さん夜明け前

NHK BSプレミアムで2016年08月4日の20:00-21:00に放送。 おかしな男 渥美清・寅さん夜明け前のあらすじ 寅さん役でブレイクする前の若き日の渥美清を描くドキュメンタリードラマ。 私生活も心も決して他人に見せなかった孤独な天...
ドラマ

真田丸

2016年1月10日~12月18日に放送。NHK大河ドラマ第55作。主演は堺雅人。 真田丸のあらすじ 武田家滅亡後、真田家は父昌幸の巧みな外交で生き残りを図る。信繁は妻・梅を失いながらも、上田城の戦いで徳川軍を撃退し名を上げる。その後、豊臣...
ドラマ

スニッファー 嗅覚捜査官

2013年から放送されているウクライナ制作のテレビドラマ・シリーズ『スニッファー ウクライナの私立探偵』(原題:「Нюхач」、監督はアルチョム・リトビネンコ)を原作として、『スニッファー 嗅覚捜査官』のタイトルで2016年にNHKが日本版...
2015年のドラマ

フジコ

真梨幸子の小説『殺人鬼フジコの衝動』(2008年12月徳間書店刊行)を原作として、Huluが日本向けサービスにおける初のオリジナル作品としてドラマ化。2015年11月13日より全6話が一挙配信された。 フジコの原作 一家惨殺事件のただひと...
ドラマ

リテイク 時をかける想い

2016年12月3日~2017年1月28日の毎週土曜23時40分-翌0時35分に、東海テレビの制作でフジテレビ系「オトナの土ドラ」枠で放送。 リテイク 時をかける想いのあらすじ 未来人を監視する戸籍監理課と謎の時間犯罪 法務省民事局・戸籍監...
ドラマ

コピーフェイス〜消された私〜

サンドラ・ブラウンのラブサスペンス小説『私でない私』(原題は「Mirror Image」、1990年6月1日Grand Central Publishing刊、1994年2月新潮文庫刊)を原作として、『コピーフェイス〜消された私〜』と題して...
2010年代のドラマ

拝啓、民泊様。

2016年10月下旬から毎日放送制作でTBS系列局の一部で『ドラマイズム』にて放送。民泊が認められている東京都大田区の全面協力により制作された。 拝啓、民泊様。のあらすじ ─ある日突然、会社をリストラされた山下寛太(新井浩文)は怒らせると怖...
2010年代のドラマ

プリンセスメゾン

池辺葵の漫画(小学館やわらかスピリッツ配信2014年8月7日~2018年11月1日、このマンガがすごい!2016のオンナ編の10位、第3回フラウマンガ大賞では特別賞)を原作として、2016年10月25日~12月13日にNHK BSプレミアム...
2018年のドラマ

家政婦のミタゾノ

『家政夫のミタゾノ』は、テレビ朝日系列で2016年から放送。主演は松岡昌宏。 松岡昌宏の当たり役といえばやはり「美味しんぼ」に尽きると思われ、というのも職人風の風貌と余計なことを口にしない寡黙さのイメージがあるからだが、家政夫役...