映画2000年代の映画2001年の映画

ブラックホーク・ダウン

3.5
ブラックホーク・ダウン 映画
ブラックホーク・ダウン
2001年のアメリカの戦争映画。原題は「Black Hawk Down」、監督はリドリー・スコット、プロデューサーはジェリー・ブラッカイマー、主演はジョシュ・ハートネット。実際にソマリアでおこった凄絶な「モガディシュの戦闘」(米軍を中心とする多国籍軍とゲリラとの市街戦)を描いている。「ブラックホーク」とは、米軍の汎用ヘリコプターUH-60 ブラックホークの強襲型「MH-60L ブラックホーク」のこと。
まだ観ていない方は、Amazon Prime Videoで今すぐ視聴できます。

ブラックホーク・ダウンの感想

舞台は内戦が泥沼化していた1993年のソマリア。
軍部のアイディード将軍に首都を追われた暫定大統領ムハンマドの要請で、国連は首都モガディシュの軍事的包囲を平和強制で解除させて難民を救済する目的で、米軍を中心とする多国籍軍を派遣。
米軍の統合特殊作戦コマンドはアイディードの側近二人を拉致する作戦「アイリーン」を立案する。
オリンピックホテルの四隅に4組のタスクフォースレンジャーが降下して標的を捕えるところまでは作戦通りに進行したが、ソマリア民兵らが築いたバリケードによって安全地帯に辿り着けず、そうこうするうちにヘリが撃墜され、30分で完了するはずだった戦闘が15時間に拡大することになる。

本作のタイトルは撃墜されたヘリの交信「We got a Blackhawk down.」から来ている。

90人のレンジャーは民兵に包囲され、朝までに米兵18人が死亡・74人が負傷(後に1人死亡)、国連軍兵2人が死亡・9人が負傷。翌年、クリントンはソマリア撤兵を決断し、その後アメリカは地上部隊の派遣を渋り、ハイテク戦争へと傾斜していく。

以下は2022年の投稿。

映画では、もはや誰が誰だかほとんどわからず、編集の現場はモガディシュと同様の地獄の様相を呈したという(現場で脚本が完成するため、脚本より早く膨大なラッシュフィルムが送り込まれた)。結果、戦闘そのものが主役というリドリー・スコット作品となった(2001)。

ブラックホーク・ダウン 見どころ

  1. 圧倒的な戦闘のリアリティと臨場感
    「実際に戦場にいるかのような」圧倒的なリアリティと、観る者を巻き込むほどの臨場感あふれる戦闘描写。弾丸が飛び交い、爆発が起こり、人が次々と倒れていく市街戦の混沌と迫力に息を呑む。音響効果も優れており、アカデミー賞音響賞、編集賞を受賞。
  2. 極限状態における兵士たちの人間ドラマ
    極限状態に置かれた兵士たちが、仲間を守り、互いに助け合い、時に絶望しながらも戦い続ける「人間ドラマ」でもある。個々の兵士の性格や葛藤が短時間で示され、彼らが直面する恐怖や疲弊、そして「生き残りたい」という本能が生々しく描かれる。
  3. 豪華かつ若手実力派キャストの競演
    ジョシュ・ハートネット、ユアン・マクレガー、エリック・バナ、トム・サイズモア、ウィリアム・フィクナー、オーランド・ブルーム、サム・シェパードなど、当時の若手からベテランまで、多くの俳優が出演して兵士を熱演。迫真の演技が、戦闘のリアリティをさらに高める。
  4. 「戦争の不条理」と「介入の難しさ」
    短時間で終わるはずの作戦が、なぜ泥沼の激戦に発展したのか。そして、善意の介入であったはずの軍事行動が、なぜこのような悲劇を招いたのか。戦争の不条理さや他国への軍事介入の難しさを深く問いかける。
  5. リドリー・スコット監督の演出手腕
    『エイリアン』『ブレードランナー』などで知られる巨匠リドリー・スコット監督が、徹底したリサーチと緻密な演出で、この凄惨な戦闘を再現。彼の持つ映像美学と、細部へのこだわりが、完成度を高めている。

ブラックホーク・ダウン あらすじ

1993年10月3日。泥沼化する内戦を鎮圧するためソマリアに兵士を派遣していたアメリカは、和平に反対する武装勢力アイディード将軍の副官を捕らえるため、首都モガディシュで奇襲作戦を決行。当初、作戦はわずか1時間足らずで終了するはずだったが、米軍の最新鋭ヘリコプター「ブラックホーク」がRPG(ロケット推進擲弾)の攻撃を受けて墜落したことから、事態は一変。続けてもう1機も撃墜され、兵士たちは敵地の真っただ中、モガディシュの市街地に孤立する。
仲間を救出するため、負傷兵を回収するため、そして「兵士は一人たりとも置き去りにしない」という原則を貫くため、兵士たちは数千人規模のソマリア民兵と暴徒化した住民による激しい抵抗の中、15時間にも及ぶ地獄の市街戦へと巻き込まれていく。極限状態での兵士たちの生々しい姿と、戦争の理不尽さを描く。

ブラックホーク・ダウンを観るには?

ブラックホーク・ダウンのキャスト

レンジャー第4チョーク班長マット・エヴァーズマン二等軍曹:ジョシュ・ハートネット
同ジョン・グライムズ特技下士官:ユアン・マクレガー
車輌部隊指揮官ダニー・マクナイト中佐:トム・サイズモア
デルタフォースの古参兵ノーマン”フート”ギブソン一等軍曹:エリック・バナ
同上ジェフ・サンダーソン一等軍曹:ウィリアム・フィクナー
前線基地司令官ウィリアム・F・ガリソン(英語版)少将:サム・シェパード
レンジャー隊員トッド・ブラックバーン上等兵:オーランド・ブルーム
ショーン・ネルソン特技下士官:ユエン・ブレムナー
ランス・トゥオンブリー特技下士官:トム・ハーディ
スーパー64 パイロット、マイク・ディラント(英語版)准尉:ロン・エルダード
スーパー61 パイロット、クリフ・”エルヴィス”・ウォルコット准尉:ジェレミー・ピヴェン
スーパー61 パイロット、マイク・ゴフィーナ准尉:ボイド・ケストナー
カート・シュミッド衛生兵:ヒュー・ダンシー
ジョン・ビールズ中尉:ヨアン・グリフィズ
ジェフ・ストルッカー二等軍曹:ブライアン・ヴァン・ホルト
ジョン・ワッデル二等兵:イアン・ヴァーゴ
スコット・ギャレンタイン三等軍曹:グレゴリー・スポールダー
ロレンゾ・ルイス三等軍曹:エンリケ・ムルシアーノ
レンジャー地上部隊指揮官マイク・スティール(英語版)大尉:ジェイソン・アイザックス
デルタフォースの狙撃兵ランディ・シュガート一等軍曹:ジョニー・ストロング
同上ゲイリー・ゴードン曹長:ニコライ・コスター=ワルドー
トム・マシューズ中佐:グレン・モーシャワー
オスマン・アット(英語版):ジョージ・ハリス
フィリンビ:トレヴァ・エチエンヌ
ゲイリー・ハレル中佐:ジェリコ・イヴァネク
ジョー・クリッブス中佐:スティーブン・フォード
マイク・カース特技兵:ガブリエル・カソーズ
ダニエル・ブッシュ一等軍曹:リチャード・タイソン
ドノヴァン・ブライリー准尉:パベル・ボーカン
ジェイミー・スミス伍長:チャーリー・ホフハイマー
エド・ユーレク二等軍曹:トム・グアリー
ドミニク・ピラ三等軍曹:ダニー・ホック
救難員ティモシー・A・ウィルキンソン:タイ・バーレル
クース:ガブリエル・カソーズ

ブラックホーク・ダウン スタッフ

製作総指揮:ジェリー・ブラッカイマー
監督:リドリー・スコット
原作:マーク・ボウデン
文庫本:ブラックホーク・ダウン―アメリカ最強特殊部隊の戦闘記録 ISBN 4150502641(上)/ISBN 415050265X(下)
単行本:強襲部隊―米最強スペシャル・フォースの戦闘記録 ISBN 4152082569

『ブラックホーク・ダウン』は、非常に暴力的で衝撃的な描写も含まれますが、戦争の現実と人間の極限状態を描き出した、傑作として高く評価されている映画です。この記事で少しでも興味を持たれた方は、ぜひ本編をチェックしてみてください。

Amazon Prime Videoなら、手軽に視聴できます。

ブラックホーク・ダウンの原作

1993年10月3日、内戦が続くソマリアの首都モガディシュにアメリカ軍特殊部隊が空挺降下した。デルタ、レインジャー、SEAL、PJ(パラジャンパー)など陸・海・空軍の精鋭99名からなるこのタスク・フォースの任務は、国連の平和活動を妨害する武装組織アイディド派の最高幹部を拉致すること。順調に行けば一時間足らずで終わる簡単な作戦のはずだった。だが、ハイテク装備のブラックホーク・ヘリコプターが撃墜されたことから戦況は一変。生存者の救出に向かったアメリカ兵は数千の敵に包囲されて孤立し、水や食料、弾薬の不足に苦しみながら一昼夜にわたる壮絶な銃撃戦を繰り広げることに……。
冷戦後の国際政治の一大転換点となりながらも、今日まで語られることがなかった秘密作戦の全貌を再現するとともに、特殊部隊のもつ驚異的な戦闘能力を描いた戦争ノンフィクションの傑作!

タイトルとURLをコピーしました