罠の戦争の感想
ファーストインプレッション
秘書が捨て身で罠を仕掛けはじめたら無敵なんじゃないかと思うのだが…
小野花梨は裏切ると見た。
最終回まで観て
野党の存在感なさすぎで草。政治家らしいことをほとんどやっていない。
最終回の草なぎ君は気合入っていた。
小野花梨は裏切らなかった。
罠の戦争のあらすじ
衆議院議員・犬飼孝介の第一秘書・鷲津亨は、20年前の恩義から犬飼に忠誠を誓い、大臣就任まで支えてきた。しかし、犬飼は失言で世論の反発を招き、党内で孤立しつつあった。亨の友人・鷹野聡史は、犬飼の息子・俊介の不正資金疑惑を知る。そんな中、政治資金パーティー開催中に、亨の息子・泰生が歩道橋から突き落とされ意識不明の重体に。犬飼の失脚を狙う党内勢力、俊介の不正、そして泰生の事件が絡み合い、亨は犬飼への忠誠と家族の危機の間で苦悩する。
罠の戦争を観るには?
罠の戦争 キャスト
鷲津亨(犬飼大臣の第一秘書) – 草彅剛
鷲津可南子(亨の妻) – 井川遥
鷲津泰生(亨と可南子の息子) – 白鳥晴都
■犬飼大臣とその関係者
蛯沢眞人(議員秘書見習い) – 杉野遥亮
蛍原梨恵(私設秘書) – 小野花梨
貝沼永太(第二秘書) – 坂口涼太郎
犬飼俊介(大臣秘書官) – 玉城裕規
虻川勝次(政策秘書) – 田口浩正
牛尾光司(専属運転手) – 矢柴俊博
犬飼孝介(鶴巻派の内閣府特命担当大臣) – 本田博太郎
■民政党(政権与党)
竜崎始(総理大臣) – 高橋克典
猫田正和(総理の政務秘書官) – 飯田基祐
鴨井ゆう子(厚生労働大臣) – 片平なぎさ
鷹野聡史(党副幹事長) – 小澤征悦
鶴巻憲一(党幹事長) – 岸部一徳
小鳩莉子(鴨井の秘書官) – 新原ミナミ
石亀正弘(鶴巻の秘書) – 村本明久
鳥居陽(鷹野の秘書) – 君島光輝
■その他
熊谷由貴(週刊誌記者) – 宮澤エマ
小鹿(議員会館の事務員) – 水川かたまり(空気階段)
蝶野春香(女性支援のNPO法人代表) – 結城モエ