ドラマ2020年代のドラマ2022年のドラマ

名探偵ステイホームズ

[PR]
松本まりか(名探偵ステイホームズ) ドラマ
松本まりか(名探偵ステイホームズ)
日本テレビで2022年4月3・10日の2週に渡り放送された。主演は北村匠海。イギリスの制作プロダクション「Envision Entertainment」との共同企画であり、日本国外では「CONNECTED」のタイトルでフォーマットビジネスが展開される。過去の回想シーンをアニメーションで描くという演出を特色とする。
[PR]

名探偵ステイホームズの感想

コロナ後期の作。

才人森ハヤシによるビデオ通話メインの前後編ドラマ。イギリスの制作プロとの共同企画でフォーマットビジネスするという。いわゆる特定班をアームチェア探偵になぞらえたところが企画のポイントで、スピーディな演出で飽きさせない。北村匠海の演技も面白い(かなりの台詞量だったと思う)。

松本まりかが超アップになるシーンが何度かあり、ドキリとさせられる。これもコロナ禍ならではか。

名探偵ステイホームズ 見どころ

コロナ禍の「ステイホーム」期間という時代背景を巧みに取り入れ、在宅で謎を解く新感覚のミステリーとして話題になった。

  1. 「ステイホーム」時代の新感覚ミステリー
    コロナ禍という時代設定を活かし、主人公が自宅から一歩も出ずに事件を解決するという斬新な設定が見どころ。インターネットやSNSの情報を駆使した捜査が、リアリティと同時に新鮮な面白さをもたらした。
  2. 森本慎太郎の演技の新境地
    主演の森本慎太郎(SixTONES)が、ひねくれていながらも正義感が強く、どこか憎めない引きこもりの天才探偵・アタルを好演。コミカルな演技と、事件の核心に迫る際の真剣な表情のギャップが魅力的。
  3. オンライン上の情報活用術
    SNSの投稿、ライブ配信のコメント、オンライン会議の画面、ウェブサイトのログなど、ネット上に散らばる膨大な情報の中から、アタルが事件解決のヒントを見つけ出す過程が緻密に描かれる。情報社会における「情報の見つけ方」「読み解き方」を示唆。
  4. 予測不能なストーリー展開
    次々と明らかになる新事実、アタルを惑わす罠など、予測不能な展開。真相に近づくにつれて、登場人物たちの隠された思惑や秘密が明らかになり、最後までハラハラドキドキ。
  5. 個性豊かな共演者たち
    アタルの家族(弟役の瀧澤翼、母親役の坂井真紀)や、事件を追う警察官たち(堀内敬子、高島政宏)、そしてアタルに協力する個性的な人物たち(小関裕太、梅沢富美男、見上愛など)が彩りを添える。

名探偵ステイホームズのあらすじ

いい年して実家で暮らし、子供部屋とネットに入り浸っている青年・相田アタルはある日、リモート会議中に裏アカで社長の愚痴をつぶやいていたことがバレて会社をクビに。イライラと酔いの勢いでネットサーフィンをし、推しの声優アイドル・観音寺かの子の匂わせフラグに気づいたアタルは、勢い余って検索し続け、それが不倫だとわかり怒りの誹謗中傷コメントを投稿。翌朝、かの子のファンなどからの批判コメントでアタルの裏アカは炎上、かの子の所属事務所の代理人弁護士から名誉棄損で告訴するとの連絡が届いた。警視庁公安部の刑事・沼田と坂本が家にやってきて万事休すと思われたが、「特定」のスキルを買われたアタルは、告訴取り下げと引き換えに、ステージ上で失踪した地下アイドル・藤山メイの捜査協力を依頼される。検索を駆使してメイの裏の顔を暴いていくアタル。そしてメイが他殺体で発見され、単なる失踪が殺人事件と発展する。アタルは殺人事件の闇に巻き込まれていく。

名探偵ステイホームズを観るには?

名探偵ステイホームズ キャスト

主要人物
 相田アタル – 北村匠海
アタルの関係者
 相田恵美 – 鈴木保奈美
 坂本才花 – 松本まりか
 沼田貫太 – 谷原章介
 斎藤富美夫 – 黒羽麻璃央
 星野智子 – 森川葵
マウンティンガールズ
 八ヶ岳希美 – 大和田南那
 藤山メイ – 大原優乃
 高尾ミーナ – 朝日ななみ
 つくば – 杉浦楓香
その他
 観音寺かの子 – 小宮有紗
 アタルの元勤務先の社長 – 後藤剛範
 タクシーの運転手 – 勝矢
 劇中アニメ – 高山みなみ上西哲平馬場惇平
 斎藤富美夫の秘書 – 阿部翔平
 岩見さとし – 喜入翔大

名探偵ステイホームズ スタッフ

共同企画・プロデューサー – Michael Nakan(Envision Entertainment)
Based on the format CONNECTED co-created by NIPPON TV and Envision Entertainment(Michael Nakan)
脚本 – 森ハヤシ
演出 – 水野格
音楽 – カワイヒデヒロ
アニメパート
監督 – 都竹惇史
監修 – 新海岳人
キャラクターデザイン・作画 – 中内友紀恵
プロデュース – 二階堂勇次伊藤新月
制作プロダクション – Pie in the sky
VFXスーパーバイザー – 道木伸隆
VFX – デジタル・アトム・ラボ、semicolon;、ディオライト
アクションコーディネーター – 谷本峰
ダンス指導 – あさづきかなみ
技術協力 – NiTRo、イメージランド、サウンドライズ
照明協力 – ザ・ホライズン
美術協力 – 日本テレビアート
ポスプロ – アップサイド
プロデューサー – 小田玲奈大倉寛子青木佐也子柴田裕基
チーフプロデューサー – 三上絵里子
制作協力 – 日テレアックスオン
タイトルとURLをコピーしました