映画2010年代の映画2016年の映画

僕だけがいない街

鈴木梨央(僕だけがいない街) 映画
鈴木梨央(僕だけがいない街)
僕だけがいない街は、2016年3月19日公開された映画。前半は比較的原作に沿った流れだが、尺の問題や撮影当時原作が完結していなかったこともあり、途中から展開が大きく異なる。

僕だけがいない街の感想

原作を読んで、アニメも見て、ついに映画まで見てしまったわけだが、それぞれ異なる結末になってしまったことは不幸だと思うものの、それも一種のリバイバルのせいと言えなくもない。
映画版の見どころは鈴木梨央に尽きるが、石田ゆり子(なんたって、18歳も若い役がメインなのだ)が優しすぎて泣ける。

僕だけがいない街 あらすじ

売れない漫画家・藤沼悟は、事件や事故を防ぐため過去に戻る「再上映」という能力を持つ。ピザ配達中に児童の交通事故を防いだ際、自身も怪我を負い、同僚・片桐愛梨や母親・佐知子と交流を深める。佐知子は1988年の連続誘拐殺人事件の真犯人と同一人物だと悟るが、直後に殺害される。悟は「再上映」で佐知子の死を阻止しようと強く念じ、1988年にタイムリープする。

僕だけがいない街を観るには

僕だけがいない街 キャスト

藤沼悟 – 藤原竜也(少年期:中川翼
片桐愛梨 – 有村架純
雛月加代 – 鈴木梨央(成人期:森カンナ
白鳥潤 – 林遣都
雛月明美 – 安藤玉恵
須藤 – 淵上泰史
高橋店長 – 高橋努
八代学 – 及川光博
小林賢也 – 福士誠治
澤田真 – 杉本哲太
藤沼佐知子 – 石田ゆり子

僕だけがいない街 スタッフ

原作 – 三部けい「僕だけがいない街」(KADOKAWA/角川コミックス・エース)
監督 – 下山天
脚本 – 大久保ともみ
音楽 – 吉川清之
主題歌 – 彼女 IN THE DISPLAY「アカネ-ドラマver.-」
制作プロダクション – コクーン
制作 – 関西テレビ放送
製作 – ドラマ「僕だけがいない街」製作委員会(関西テレビ放送、KADOKAWA)
製作提携 – Netflix

僕だけがいない街の原作(三部けい)

毎日を懊悩して暮らす青年漫画家の藤沼。ただ彼には、彼にしか起きない特別な症状を持ち合わせていた。それは…時間が巻き戻るということ! この現象、藤沼にもたらすものは輝く未来? それとも…。
タイトルとURLをコピーしました