『天使の耳〜交通警察の夜』は、2023年3月20日に NHK BS4Kで放送(前後編の一挙放送)。同年6月10日・17日にNHK BSプレミアムでも放送。2024年4月2日~4月23日に地上波NHK総合「ドラマ10」枠にて再編集版が全4回で放送。原作の各話は完全に独立し事件にあたる警察官もすべて別の人物だが、ドラマでは5編を組み合わせて再構成。連続して起こる事件を陣内と金沢らが担当する。
天使の耳〜交通警察の夜の感想
東野圭吾の連作短編のドラマ化で、この場合、天使の耳というタイトルにするなら飯沼愛が最後の事件にも現れなくてはならないはずだが、原作の6編をうまくつないで、意外な結末を用意している。
元々3月に放送したドラマで、小芝風花は「波よ聞いてくれ」と撮影が連続していたはずである。
あちらでも共演した中村ゆりかが現れ(同一人物にすら見える)、さらに安田顕がクローズアップされるので、北海道が舞台の「波よ」に、北村一輝の代わりに出たかったのではないかと思った。
檀れいはミスキャストっぽい。
天使の耳〜交通警察の夜のあらすじ
天使の耳
深夜の交差点で車同士の衝突事故が発生する。一方の運転手は信号は青だったと証言し、もう一方の運転手は死亡。果たしてどちらの車が信号無視をしていたのだろうか。その時、死亡した運転手の後ろの座席に乗っていた盲目の妹が兄は事故の被害者であると主張し始めた。
分離帯
深夜、車を走らせていた男は前方のトラックが分離帯を越えてしまうという事故を目撃する。その直後に彼は、路上駐車していた黒い車が発進したのを目撃していた。
危険な若葉
男は初心者の車をあおり、事故を起こさせてしまった。慌てて車を降りると、相手の運転手には息があり、彼に何か言ったようであった。
通りゃんせ
男は雪の日に車を路上駐車していが、その車に傷を付けられ憤った。その後、傷をつけた者から電話があり、車の修理代を全額払うと言う。
捨てないで
高速道で、高級車から投げ捨てられた空き缶が婚約者の左目にぶつかり、彼女は失明してしまった。彼は空き缶だけを頼りに彼女の失明の原因をつくった車を探し始める。
天使の耳〜交通警察の夜を観るには?
天使の耳〜交通警察の夜 キャスト
陣内瞬(新人交通警察官) – 小芝風花(幼少期:落井実結子)
金沢行彦(巡査部長) – 安田顕
■警察関係者
斎藤多華子(交通課課長) – 檀れい
世良一之(巡査部長) – 溝口琢矢
織田涼子(巡査部長) – 吉住
赤塚勇気(巡査部長) – 植木祥平
長谷部(刑事課) – 前川泰之
山村(刑事課長) – 東貴博
西本(科捜研職員) – 小松利昌
警察署長 – 大河内浩
野島(警官) – 窪塚俊介
警察無線 – 片山公輔
■交差点衝突事故関係者
御厨奈穂(衝突事故車の同乗者) – 飯沼愛
御厨健三(衝突事故車のドライバー) – 山下航平
御厨雅代(健三、奈穂、友紀の母) – 中島ひろ子
御厨友紀(奈穂の妹) – 小泉のん
友野和雄(御厨健三の衝突事故の相手方) – 草川拓弥(超特急)
畑山瑠美子(友野和雄の車の同乗者) – 足立梨花
加瀬(動画を警察に情報提供する) – 前田航基
石田翔太(目撃証言者) – 七瀬公
■分離帯事故周辺人物
向井恒夫(運送車ドライバー) – 伊東潤
向井彩子(恒夫の妻) – 内藤理沙
石井聡子(路上駐車ドライバー) – 山下容莉枝
望月浩二(目撃者) – ノモガクジ
太田吉男(トラックの後ろを走っていた車のドライバー) – 阿部亮平
医師 – 山賀教弘
■あおり事故周辺人物
福原映子(初心者マークドライバー) – 泉里香
福原真智子(映子の妹) – 中村ゆりか
森本恒夫(テニスコーチ) – 稲葉友
船橋(通報者) – 橋本一郎
医師 – 土屋佑壱
中井春平(水死体) – 那須泰斗
室井令美(記者) – 米津れいみ
富田(映子の同僚) – 川瀬莉子
大衆食堂店主 – 山口森広
■空き缶ポイ捨て事件関係者
田村真菜(失明した女性) – 森迫永依
深沢伸一(真菜の婚約者) – 小栗基裕
梨奈(映子の友達) – 石田ニコル
■路上駐車案件関係者
金沢絵美(警察官) – 星野真里
佐原雄二(違法駐車の運転手) – 高島豪志
■その他
DJ – 赤坂泰彦
肉屋の店主夫婦 – 山西章博、大貫さん(夫婦のじかん)
ナレーター(「交通警察24時」ナレーター) – 露木徳幸
金沢行彦(巡査部長) – 安田顕
■警察関係者
斎藤多華子(交通課課長) – 檀れい
世良一之(巡査部長) – 溝口琢矢
織田涼子(巡査部長) – 吉住
赤塚勇気(巡査部長) – 植木祥平
長谷部(刑事課) – 前川泰之
山村(刑事課長) – 東貴博
西本(科捜研職員) – 小松利昌
警察署長 – 大河内浩
野島(警官) – 窪塚俊介
警察無線 – 片山公輔
■交差点衝突事故関係者
御厨奈穂(衝突事故車の同乗者) – 飯沼愛
御厨健三(衝突事故車のドライバー) – 山下航平
御厨雅代(健三、奈穂、友紀の母) – 中島ひろ子
御厨友紀(奈穂の妹) – 小泉のん
友野和雄(御厨健三の衝突事故の相手方) – 草川拓弥(超特急)
畑山瑠美子(友野和雄の車の同乗者) – 足立梨花
加瀬(動画を警察に情報提供する) – 前田航基
石田翔太(目撃証言者) – 七瀬公
■分離帯事故周辺人物
向井恒夫(運送車ドライバー) – 伊東潤
向井彩子(恒夫の妻) – 内藤理沙
石井聡子(路上駐車ドライバー) – 山下容莉枝
望月浩二(目撃者) – ノモガクジ
太田吉男(トラックの後ろを走っていた車のドライバー) – 阿部亮平
医師 – 山賀教弘
■あおり事故周辺人物
福原映子(初心者マークドライバー) – 泉里香
福原真智子(映子の妹) – 中村ゆりか
森本恒夫(テニスコーチ) – 稲葉友
船橋(通報者) – 橋本一郎
医師 – 土屋佑壱
中井春平(水死体) – 那須泰斗
室井令美(記者) – 米津れいみ
富田(映子の同僚) – 川瀬莉子
大衆食堂店主 – 山口森広
■空き缶ポイ捨て事件関係者
田村真菜(失明した女性) – 森迫永依
深沢伸一(真菜の婚約者) – 小栗基裕
梨奈(映子の友達) – 石田ニコル
■路上駐車案件関係者
金沢絵美(警察官) – 星野真里
佐原雄二(違法駐車の運転手) – 高島豪志
■その他
DJ – 赤坂泰彦
肉屋の店主夫婦 – 山西章博、大貫さん(夫婦のじかん)
ナレーター(「交通警察24時」ナレーター) – 露木徳幸
天使の耳〜交通警察の夜 スタッフ
原作 – 東野圭吾「天使の耳」
脚本 – 荒井修子
音楽 – Justin Night
制作統括 – 黒沢淳(テレパック)、小松昌代(NHKエンタープライズ)、長谷知記(NHK)
演出 – 河原瑶(テレパック)
制作・著作 – NHK
脚本 – 荒井修子
音楽 – Justin Night
制作統括 – 黒沢淳(テレパック)、小松昌代(NHKエンタープライズ)、長谷知記(NHK)
演出 – 河原瑶(テレパック)
制作・著作 – NHK
天使の耳〜交通警察の夜の原作(東野圭吾)
天使の耳をもつ美少女が兄の死亡事故を解明。深夜の交差点で衝突事故が発生。信号を無視したのはどちらの車か!?死んだドライバーの妹が同乗していたが、少女は目が不自由だった。しかし、彼女は交通警察官も経験したことがないような驚くべく方法で兄の正当性を証明した。日常起こりうる交通事故がもたらす人々の運命の急転を活写した連作ミステリー。


