『この恋あたためますか』は、2020年10月20日~12月22日にTBS系「火曜ドラマ」枠で放送。主演は森七菜(連続ドラマ初主演)。
この恋あたためますかの感想
ありきたりな話なのになぜか予想外に面白かったので、ちょっと驚いた。
森七菜はドラマ初主演とのことだが、なかなか鮮烈である。
坂元裕二のファンらしいので、ぜひ次は坂元作品で。
この恋あたためますかのあらすじ
井上樹木は、アイドルグループをクビになった後、コンビニ「ココエブリィ」でアルバイトをしながら、SNSでスイーツの批評をしていた。その批評が社長の浅羽拓実の目に留まり、スイーツ開発のスタッフとして迎え入れられる。樹木はチョコシュークリームを開発するが、審査会では北川里保の開発したシュークリームが採用される。しかし、里保のシュークリームは配送テストをクリアできず、樹木の開発したシュークリームが商品化された。
浅羽はスイーツ改革を進めようとするが、専務の神子亮によって解任されてしまう。樹木は浅羽に告白するが、彼は里保と復縁したことを理由に断る。その後、浅羽は樹木の勧めでコンビニでアルバイトをすることになり、二人は徐々に距離を縮めていく。
樹木は新谷誠と交際を始めるが、浅羽からの告白に困惑する。最終的に、樹木は浅羽とクリスマスを過ごすことを選び、二人は想いを遂げる。浅羽は本社に復帰し、スイーツ課は移動販売に特化したスイーツを開発することになる。樹木は浅羽にスイーツを好きになってもらいたいと思いを込めて開発したクリスマスケーキを二人で食べながらイブの夜を過ごす。
この恋あたためますかを観るには?
この恋あたためますか キャスト
井上樹木(ココエブリィ上目黒店のアルバイト店員) – 森七菜
浅羽拓実(ココエブリィ社長) – 中村倫也
新谷誠(「ドルチェキッチン」社員) – 仲野太賀
北川里保(商品部スイーツ課) – 石橋静河
■ココエブリィ上目黒店
上杉和也(店長) – 飯塚悟志(東京03)
李思涵(中国人アルバイト) – 古川琴音
碓井陸斗(バイト仲間) – 一ノ瀬颯
■ココエブリィ本社(業界4位のコンビニチェーン)
●取締役会・執行役員会
神子亮(専務) – 山本耕史
武沢慶介(取締役) – 八神徳幸
柴田真一(取締役) – 森本のぶ
取締役 – 池浪玄八
●商品部スイーツ課
一岡智子(課長) – 市川実日子
三田村敦史(課内の番頭) – 佐藤貴史
土屋弘志(催事スイーツ担当) – 長村航希
藤野恵(カフェスイーツ担当) – 中田クルミ
●総務部
橋本奈緒(社長秘書) – 森脇英理子
■ココエブリィ創業者一族
清水香織(大株主) – 笹本玲奈
■ドルチェキッチン(ココエブリィのスイーツを専門に製造・開発するベンダー)
主任 – 伊藤佳寿子
■エクサゾン(外資系ネット通販会社)
都築誠一郎(営業本部長) – 利重剛
澤木直人(浅羽の同期) – 田村健太郎
■その他
石原ゆり子(ココエブリィ上目黒店の常連客) – 佐野ひなこ
浅羽拓実(ココエブリィ社長) – 中村倫也
新谷誠(「ドルチェキッチン」社員) – 仲野太賀
北川里保(商品部スイーツ課) – 石橋静河
■ココエブリィ上目黒店
上杉和也(店長) – 飯塚悟志(東京03)
李思涵(中国人アルバイト) – 古川琴音
碓井陸斗(バイト仲間) – 一ノ瀬颯
■ココエブリィ本社(業界4位のコンビニチェーン)
●取締役会・執行役員会
神子亮(専務) – 山本耕史
武沢慶介(取締役) – 八神徳幸
柴田真一(取締役) – 森本のぶ
取締役 – 池浪玄八
●商品部スイーツ課
一岡智子(課長) – 市川実日子
三田村敦史(課内の番頭) – 佐藤貴史
土屋弘志(催事スイーツ担当) – 長村航希
藤野恵(カフェスイーツ担当) – 中田クルミ
●総務部
橋本奈緒(社長秘書) – 森脇英理子
■ココエブリィ創業者一族
清水香織(大株主) – 笹本玲奈
■ドルチェキッチン(ココエブリィのスイーツを専門に製造・開発するベンダー)
主任 – 伊藤佳寿子
■エクサゾン(外資系ネット通販会社)
都築誠一郎(営業本部長) – 利重剛
澤木直人(浅羽の同期) – 田村健太郎
■その他
石原ゆり子(ココエブリィ上目黒店の常連客) – 佐野ひなこ

  
  
  
  