ドラマ2020年代のドラマ2021年のドラマ

コントが始まる

4.0
有村架純(コントが始まる) ドラマ
有村架純(コントが始まる)
2021年4月17日~6月19日に日本テレビ系「土曜ドラマ」枠にて放送。主演は菅田将暉。金子茂樹のオリジナル脚本による5人の若者の生き方を描いた群像劇。毎回ドラマの冒頭で菅田、神木隆之介、仲野太賀の3人が劇中で演じるお笑いトリオ「マクベス」がドラマの伏線となるショートコントを演じ、本編でその伏線が回収される構成となっている。

コントが始まるの感想

金子茂樹の「俺の話は長い」に続くオリジナル作だが、役者の演技があってこそ面白くなるタイプの脚本で、そういう人は珍しいように思う。
それだけ菅田将暉有村架純がうまいということなのだろう。

コントが始まる 見どころ

菅田将暉・有村架純・仲野太賀・古川琴音・神木隆之介という実力派キャストが揃い、“人生の挫折と再出発”を描いた青春群像劇。

  1. “コント”から始まるドラマ構成の妙
    各話冒頭は、お笑いトリオ「マクベス」(菅田・神木・仲野)が演じるオリジナルコント。一見ただのギャグに見えるこのコントは、その回のエピソードの「伏線」や「心情の暗喩」になっていて、物語の“入り口”として巧妙に機能している仕掛け。「笑い」が単なる添え物ではなく、登場人物たちの人生の本質を逆説的に照らす“鏡”になっている。脚本家・金子茂樹の遊び心と構成力が光る。
  2. “青春の終わり”を描いた異色の青春ドラマ
    「夢を追う若者たちの成長物語」ではなく、「夢を諦めかけた若者たちの、その後」を描いたドラマである(お笑いで成功できなかった「マクベス」の3人、仕事も恋も空回りしていたスナック店員の姉妹=有村架純・古川琴音)。
    5人は20代後半という微妙な年齢の“揺らぎ”の中にいる。夢、友情、恋愛、家族、仕事…いずれも思い通りにはいかず、理想と現実の狭間で静かに傷ついている。
    そこにあるのは劇的な展開ではなく、じんわりと沁みる日常の葛藤。そのリアリティが本作の魅力である。
  3. 有村架純が演じる“普通の人”の凄み
    有村架純が演じた中浜里穂子は、誰かに夢を託すことで自分を保ってきた女性。夢に破れた若者たちを見守る側でありながら、実は自分も何者にもなれていない。
    彼女が語る「それでも毎日働いてる自分って、案外すごくないですか?」という台詞は、夢を追っている人にも、夢を諦めた人にも、静かに刺さる。
    有村架純はこの“地味だが芯のある”キャラクターを、繊細な目の演技と台詞運びでリアルに体現し、本作のもうひとつの軸として成立させた。
  4. 菅田将暉×神木隆之介×仲野太賀の絶妙な関係性
    お笑いトリオ「マクベス」の関係性は、兄弟のようであり、恋人のようでもあり、ある種の「青春の共同体」である。3人が何度も衝突し、ぶつかり合い、それでも解散を選ばず葛藤する姿は、夢が終わることの哀しさと美しさを同時に見せてくれる。
    菅田将暉が見せる“悔しさの演技”、神木隆之介の“弱さを隠す明るさ”、仲野太賀の“誰よりも熱い実直さ”は、若手演技陣の層の厚さを改めて実感させる。
  5. 音楽と余韻の演出
    主題歌はあいみょんの「愛を知るまでは」。その穏やかなメロディと余韻ある歌詞が、毎話のラストシーンをやさしく包み込んだ。映像演出も派手さを抑え、カットの“間”や静かな引き画を多用することで、視聴者に余白を感じさせる作りになっていた。

コントが始まる あらすじ

中浜里穂子は、妹のつむぎと同居しながらファミレスでアルバイトをしている。そこで出会った売れないお笑いトリオ「マクベス」に興味を持ち、彼らの存在が人生の支えとなる。1年後、マクベスの解散発表にショックを受ける里穂子。一方、マクベスの3人は高校時代からの仲間だが、お笑い番組オーディションに合格できず、10年目の解散を約束していた。潤平は実家の酒店を継ぐことや結婚を考え、瞬太も正社員昇格の話を受け、ネタ作り担当の春斗は自責の念に駆られる。次のオーディションに失敗し、解散を決意したマクベスは、里穂子との出会いをきっかけに中浜姉妹と交流を始める。

コントが始まるを観るには?

こちらもどうぞ

コントが始まる キャスト

主要人物
マクベス
高岩春斗 – 菅田将暉
朝吹瞬太 – 神木隆之介
美濃輪潤平 – 仲野太賀

中浜姉妹
中浜里穂子 – 有村架純
中浜つむぎ – 古川琴音

メイクシラーズ
恩田光代 – 明日海りお
坂斉凜奈 – 米倉れいあ

アイビス
下條良枝 – 松田ゆう姫
村主うらら – 小野莉奈

赤まむし
國谷 – 橋野純平
穴井 – 鹿野裕介

春斗の家族
高岩邦広 – 菅原大吉
高岩由加里 – 市毛良枝
高岩俊春 – 毎熊克哉

潤平の家族
美濃輪朱美 – 梅沢昌代
美濃輪弓子 – 木村文乃
美濃輪龍造 – 金田明夫

瞬太の家族
朝吹友利子 – 西田尚美

その他
真壁権助 – 鈴木浩介
安藤友郎 – 伊武雅刀
岸倉奈津美 – 芳根京子
楠木実籾 – 中村倫也
小林勇馬 – 浅香航大

コントが始まる スタッフ

脚本 – 金子茂樹
音楽 – 松本晃彦
チーフプロデューサー – 池田健司
プロデューサー – 福井雄太松山雅則(トータルメディアコミュニケーション)
演出 – 猪股隆一金井紘(storyboard)、瀬野尾一(トータルメディアコミュニケーション)
主題歌 – あいみょん「愛を知るまでは」(unBORDE / Warner Music Japan)
コント監修 – 岡田幸生
焼き鳥監修 – 中井ケータ
制作協力 – トータルメディアコミュニケーション
タイトルとURLをコピーしました