2010年代のドラマ2011年のドラマ

ヤング ブラック・ジャック

2.5
波瑠(ヤング ブラックジャック) 2010年代のドラマ
波瑠(ヤング ブラックジャック)
2011年4月23日に日本テレビ系列で放送された単発ドラマ。ブラック・ジャックがその名を名乗る前のエピソードをオリジナルストーリーで構成。BJの生い立ちも本名といった設定も原作と異なるが、BJとピノコのイラスト、ヒョウタンツギの像やドクター・キリコの名が登場するなど、原作を思わせる要素を含んでいる。同タイトルの漫画は無関係。

ヤング ブラック・ジャックの感想

2011年のドラマで再放送と知らずに見始め、見慣れない仲里依紗波瑠が出てきたので度肝を抜かれる。
このふたり、じつは2歳違いで、当時ハタチと18歳。仲は妙に老けているが、波瑠のJKぶりは眩しすぎる。

ヤング ブラック・ジャックを観るには?

ヤング ブラック・ジャックのキャスト

間時生 / ブラック・ジャック – 岡田将生(幼少期 – 大江駿輔

八坂優奈 – 仲里依紗

辰巳勝也 – 賀来賢人

桐生直樹 – 小澤征悦

八坂渚 – 波瑠

八坂陽三 – 中原丈雄

八坂真理子 – 紺野美沙子

間美都子 – 戸田菜穂

本間丈太郎 – 市村正親

ニュース速報のアナウンサー – 丸岡いずみ

タカシ – 石山イザリオン

BJの患者 – HIRO(安田大サーカス)

BJの依頼客 – 本田博太郎

その他 – いせゆみこ日向丈松林慎司杉内貴向野章太郎池田香織坂田直貴松島理絵椎名るか加藤敦塩村伴美林遼威 ほか

ヤング ブラック・ジャックのスタッフ

監督:大谷健太郎

脚本:酒井直行福間正浩英生みちこ

音楽:池頼広

VFXスーパーバイザー:中村明博(N-DESIGN)

特殊メイク:飯田文江(M.E.U)

技術協力:ビデオスタッフ

美術協力:アートインプレッション、NVC、高浜塗装、東宝映像美術

装飾:サンズデコール(京映アーツ)

スタジオ:東宝スタジオ、角川大映撮影所

アソシエイトプロデューサー:藤田大輔

ラインプロデューサー:平野宏治

チーフ・プロデューサー:前田伸一郎

プロデューサー:西憲彦松橋真三

制作著作:IMJ-E

企画制作:日本テレビ

タイトルとURLをコピーしました