アイネクライネナハトムジーク

多部未華子(アイネクライネナハトムジーク)
多部未華子(アイネクライネナハトムジーク)

伊坂幸太郎の小説を原作として、今泉力哉監督、三浦春馬主演で映画化。2019年9月20日公開。オール仙台ロケで撮影。
原作は6編で構成され、それぞれが緻密な計算によってつながっている。モーツァルトの同名楽曲から採られたタイトルには「アイネ(ある)クライネ(小さな)ナハト(夜の)ムジーク(曲)」という意味がある。

アイネクライネナハトムジークの原作


妻に出て行かれたサラリーマン、声しか知らない相手に恋する美容師、元いじめっ子と再会してしまったOL……。人生は、いつも楽しいことばかりじゃない。でも、運転免許センターで、リビングで、駐輪場で、奇跡は起こる。情けなくも愛おしい登場人物たちが仕掛ける、不器用な駆け引きの数々。明日がきっと楽しくなる、魔法のような連作短編集。

アイネクライネナハトムジークの原作を読んだ人の感想

映画 アイネクライネナハトムジーク

アイネクライネナハトムジーク PrimeVideo

アイネクライネナハトムジーク PrimeVideo


感想

未読だが原作は連作短編で、登場人物が交叉する物語を映画として表現している。伏線を過激に回収する伊坂幸太郎の小説は、ともすれば映画というメディアにマッチしすぎるきらいがあり、評価するのがなかなか難しい。たとえば登場人物たちをつなぐ、矢本悠馬が演じる癖のある男が魅力的なのだが、乱暴だが本質的なことを言うこうしたキャラクターも伊坂作品ではお馴染みなのだ。

フィッシュストーリー」に続き、伊坂作品と相性の良い多部未華子がW主演という形だが、後半では恒松祐里も好印象。そして本作は、とても信じることができないが、三浦春馬の生前に公開された最後の出演作である。

恒松祐里(アイネクライネナハトムジーク)

恒松祐里(アイネクライネナハトムジーク)

キャスト

佐藤 – 三浦春馬
本間紗季 – 多部未華子
織田一真 – 矢本悠馬
織田由美 – 森絵梨佳
織田美緒 – 恒松祐里(6歳期 – 細淵夏菜
久留米和人 – 萩原利久
ウィンストン小野 – 成田瑛基
亜美子 – 八木優希(6歳期 – 丸山陽詩
斉藤 – こだまたいち
板橋香澄 – MEGUMI
久留米邦彦 – 柳憂怜
久留米マリ子 – 濱田マリ
青年 – 藤原季節
少年 – 中川翼
女子高生 – 祷キララ
課長 – 才勝
若手社員 – 大下ヒロト
セコンド – 伊達みきお(サンドウィッチマン)
セコンド – 富澤たけし(サンドウィッチマン)
美奈子 – 貫地谷しほり
藤間 – 原田泰造
澁谷果歩星空もあ、窪田ちふみ矢野武若林健治染谷恵二岩崎心平熊谷博之松本龍糸井文菜 ほか

スタッフ

原作:伊坂幸太郎『アイネクライネナハトムジーク』(幻冬舎文庫)
監督:今泉力哉
脚本:鈴木謙一
音楽:斉藤和義
主題歌:斉藤和義「小さな夜」(スピードスターレコーズ)[6]
製作:依田巽、畠中達郎、見城徹、佐竹一美、一力雅彦、佐藤吉雄
エグゼクティブプロデューサー:小竹里美千葉伸大
プロデューサー:宇田川寧遠藤日登思松下剛
ラインプロデューサー:田口雄介
撮影:月永雄太
照明:藤井勇
録音:山本タカアキ
美術:松本知恵
衣装:田中亜由美
ヘアメイク:寺沢ルミ
VFXスーパーバイザー:小坂一順
音響効果:勝亦さくら
スクリプター:大西暁子
ボクシング指導:松浦慎一郎
音楽コーディネート:杉田寿宏
編集:相良直一郎
キャスティング:日比恵子
助監督:中里洋一
制作担当:斉藤大和
協力:スピードスターレコーズ
撮影協力:仙台市、せんだい・宮城フィルムコミッション
配給:ギャガ
製作プロダクション:ダブ
製作:映画「アイネクライネナハトムジーク」製作委員会(ギャガ、アミューズ、幻冬舎、ダブ、河北新報社、東日本放送)

映画 アイネクライネナハトムジークを観た人の感想

タイトルとURLをコピーしました