2014年(平成26年)10月17日~12月20日に韓国のtvNで放送されたテレビドラマ。原題は「未生」「미생」。原作は同名のウェブ漫画。日本ではMnetやBSジャパン、囲碁・将棋チャンネルで放送された。
ミセンのあらすじ
囲碁の天才と評され、プロ棋士としての将来を嘱望されていたチャン・グレは、父親の死などをきっかけに夢を絶たれる。未練を残すなかアルバイトを続けていたグレは、母親のツテで総合商社「ワン・インターナショナル」にインターン社員としてコネ入社し、オ・サンシク課長(チーム長)率いる営業第3課(営業第3チーム)に配属される。
高卒の25歳(数え年で26歳)でまともな社会経験もないグレは、慣れない職場環境に四苦八苦するが、棋士だったころの経験を思い出して活かし、次第に職場で渡り歩く術を身につけていく。グレの同期やその上司も、それぞれの仕事や職場の人間関係の苦悩を抱えながら社内や取引先での商談などで奮闘。学歴社会や雇用形態、会社の上下関係(特に男性は兵役経験により上下関係への意識が強い)、年功序列、女性差別、汚職、セクハラ・パワハラなどの現代韓国のサラリーマンの日常を描いたリアルなストーリー。
毎晩1話だけ観て「イイ話ダナー」と満足して寝る(ミセンの感想)
「 シグナル」の後に見たのだが、これも日本版があり(2016年の HOPE〜期待ゼロの新入社員〜」)、それなりに身につまされる秀作だったが、結局ほぼオリジナル通りだったし、こちらは20話もあって、しかも1話が長いから見応えが違う。私は毎夜1話だけ見て「イイ話ダナー」と満足して寝ることにしている。
舞台はほぼ社内限定(あとは居酒屋)で、具体的にはデスク周り、エレベーターホール、給湯室、会議室、屋上、ロビーなど。記憶喪失も特殊能力も不倫も倍返しも出てこない、フツーのサラリーマンワールドだが、それで手に汗握るドラマになっているのは驚きだ。脚本の力というより原作のコミックが優れているのだろう。
語り手は イム・シワン (任時完)という人で、これは日本版の 中島裕翔と同様、ボーカルグループの人らしい。もっとも、 実質的な主役は、イ・ソンミン (李星民)が好演する愛すべき上司のほうだろう。日本版の 遠藤憲一も悪くなかったが、話数の少なさもあり、ビミョーに存在感が薄いのは、オリジナルがなんだかんだいってサラリーマンを美化しているからなのかも。前にも書いたが、日本のクリエイターは会社勤めの経験がないからか、サラリーマンを描くのにリアリティも愛も足りないのだ。
日本版の最終回は3人で抱き合うところで終わったと思うが、本編の最終回は本格的なヨルダンロケで(日本ドラマの海外ロケのレベルの低さがわかる)、サービス満点である。
カン・ソラは角度によって 吉永小百合のようにも見える(褒めすぎか?)。
ミセンのキャスト
ソウル本社
主要人物
チャン・グレ : イム・シワン (任時完)
オ・サンシク :イ・ソンミン (李星民)
キム・ドンシク :キム・デミョン (金大明)
アン・ヨンイ :カン・ソラ
チャン・ベッキ :カン・ハヌル
ハン・ソンニュル(漫画版ではハン・ソギュル) :ピョン・ヨハン
営業本部
キム・ブリョン :キム・ジョンス
イ・シンテ :キム・ギョンリョン
ソン・ジヨン :シン・ウンジョン
オム・ジェグァン :キム・サンウォン
チャ・ジョンホ : チェ・イクジュン
コ・ドンホ :リュ・テホ
ファン・ヒョン : パク・ジンス
チャン・ミラ : キム・ガヨン
パク・ジョンシク :キム・ヒウォン
チョン・グァンウン :パク・ヘジュン
パク・ヨンホ :キム・ウォンヘ
資源本部
マ・ボンニョル :ソン・ジョンハク
チョン・ヒソク :チョン・ヒテ
ハ・ソンジュン :チョン・ソクホ (全錫淏)
ユ・ヒョンギ :シン・ジェフン
チャ・スジン :ミサン
鉄鋼本部
チャ・ジョンホ :チェ・ヨン
カン・ヘジュン :オ・ミンソク
シン・ダイン :パク・ジンソ
繊維化学本部
ムン・サンピル :チャン・ヒョクジン
ソン・ジュンシク :テ・イノ (太人好)
IT営業本部
イ・ソクジュン :キム・ジョンハク
パク・ヨング :チェ・グィファ
財務会計室
キム・ソンジュ :ファン・ソクジョン
中国支社
石(ソク)代理 :チャン・ジュンヒ
ソ・ジンサン :ソン・ジェリョン
ヨルダン支社
ワン・インターナショナル副社長兼ヨルダン支社長 :ハン・ガプス
支社員 :チェ・ジェウン
社長 :南京邑 (ナム・ギョンウプ)
崔瑛后 (チェ・ヨンフ) :李璟栄 (イ・ギョンヨン” show=””])
金碩萬 (キム・ソクマン)
親会社のワン
監査室
監査チーム長 :クァク・インジュン
社員
キム・ソクホ :チョ・ヒョンシク
そのほかの人物
チョン・スクヒ :ソン・ビョンスク
囲碁の師匠 :ナム・ミョンリョル
オ・サンシクの妻 :オ・ユンホン
パク・ソミ :イ・ゴウン
ハ・ジョンヨン :イ・シウォン
キム・サンヒョプ :ミン・ボッキ
シン・ウヒョン :李承俊 (イ・スンジュン)
アン・ヨンイの父 :チョン・ジンギ
イ・ウンジ :ソ・ユナ
イ・サンヒョン :ユン・ジョンフン
ミセンのスタッフ
脚本 – チョン・ユンジョン
演出 – 金援錫 (キム・ウォンソク)
制作 – TvN
回数 – 20
ミセンを観る
ミセンを観た人の感想
- ミセン-未生-(韓国ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ(RENOTE)
- 韓国ドラマ『ミセン-未生-』が名作すぎる(お出かけ手帳)
- 韓国ドラマ『ミセン』にみる新人の機能(NurSHARE)