映画2010年代の映画2019年の映画

ミス・リベンジ

3.5
ジーナ・ロドリゲス(ミス・リベンジ) 映画
ジーナ・ロドリゲス(ミス・リベンジ)
『ミス・リベンジ』(原題:Miss Bala)は2019年公開の米墨合作のアクション映画。監督はキャサリン・ハードウィック、主演はジーナ・ロドリゲス。メキシコ映画『MISS BALA/銃弾』(2011年)のリメイク。

ミス・リベンジの感想

午後ローの内容紹介を読んでもさっぱり意味がわからないまま見始めたのだが、要は、ティファナでモデルをしている友人を訪ねたアメリカ人のジーナロドリゲスが、ナイトクラブでの銃撃戦で友人とはぐれ、麻薬カルテル・DEA(麻薬取締局)・腐敗した州警察という三すくみの抗争に巻き込まれ、カルテルの親分に気に入られて運び屋などをしながらはぐれた友人を探すという話である。
メキシコ怖い。

正直、ジーナより友人や先住の拉致女のほうが美人なのだが、頑張って銃の撃ち方を覚えて友人を助け、黒幕を倒すので、原題の「Miss Baja(ミス銃弾)」(リメイク元)は嘘ではない(本作はなぜかミスコン縛りなのだ)。
しかしかっこいいのは最後だけで、「ラテン女性にはあり得ないほど内気でオドオドしている」(ジーナ談)ヒロインなので、スッキリする映画ではないわな。
同題の「Missリベンジ」(シュー・トントン)のほうが面白いかも。

ミス・リベンジのあらすじ

メーキャップ・アーティストのグロリアは親友のスズに会うために、メキシコのティフアナを訪れていた。ところが、スズがナイトクラブで行方不明になるという事件が発生してしまう。グロリアはスズの救出を警察に依頼したが、汚職警官の裏切りに遭い、麻薬組織に身柄を引き渡されることとなった。身の安全と引き替えに、グロリアは麻薬組織のために働かざるを得なくなってしまった。
米墨国境地帯は麻薬組織と麻薬取締局が熾烈な闘争を繰り広げている場所である。一般人にすぎないグロリアはいきなり闘争のど真ん中に放り込まれたのである。絶望的な状況でしかなかったが、グロリアは必死の思いでその環境に適応していくのだった。

ミス・リベンジを観るには?

ミス・リベンジ キャスト

グロリア(メーキャップ・アーティスト) – ジーナ・ロドリゲス
リノ(麻薬カルテルのリーダー) – イスマエル・クルス・コルドバ
ジミー(CIAの潜入捜査官) – アンソニー・マッキー
サウセド(警察署長) – ダミアン・アルカザール
イザベル(麻薬カルテルに脅されている女性) – アイスリン・デルベス
ブライアン(捜査官) – マット・ローリア
スズ(グロリアの親友) – クリスティーナ・ロドロ
ポロ(麻薬カルテル) – リカルド・アバルカ
ジャスティン – トーマス・デッカー

ミス・リベンジ 作品情報

監督 – キャサリン・ハードウィック
脚本 – ギャレス・ダネット=アルコセル
原作 – ヘラルド・ナランホ『MISS BALA/銃弾』
製作 – パブロ・クルス、ケヴィン・ミッシャー
製作総指揮 – ギャレス・ダネット=アルコセル、アンディ・バーマン、キャサリン・ハードウィック、マウリシオ・カッツ、ジェイミー・マーシャル、サムソン・ムク、アルトゥーロ・サンプソン、ヘラルド・ナランホ
音楽 – アレックス・ヘッフェス
撮影 – パトリック・ムルギア
編集 – テリリン・A・シュロプシャー
製作会社 – コロンビア ピクチャーズ、ミッシャー・フィルムズ、カナナ・フィルムズ
配給 – アメリカ:ソニー・ピクチャーズ・リリーシング
公開 – アメリカ:2019年2月1日、日本:未公開
上映時間 – 104分
タイトルとURLをコピーしました