ドラマ映画2010年代のドラマ2019年のドラマ2020年代のドラマ2023年のドラマ2020年代の映画

きのう何食べた?

4.0
内野聖陽(きのう何食べた?) ドラマ
内野聖陽(きのう何食べた?)
きのう何食べた?は、テレビ東京系「ドラマ24」枠で2019年4月6日(5日深夜)~6月29日(28日深夜)に放送。複数のテレビドラマ賞を受賞。主演は西島秀俊と内野聖陽。2021年11月3日には『劇場版「きのう何食べた?」』が公開。2023年10月7日(6日深夜)~12月23日(22日深夜)にseason2が放送。

きのう何食べた?の感想

シーズン1

これを書き忘れていた。もうクールも半ばまできているが、どの瞬間にもゲイになりきっている内野聖陽がすごい。

濃密な空気をうまく描いている好ドラマで、今季では一番の出来。
これに比べれば、男女の夫婦はよほど不純なのではないかとすら思えてくる。

正月スペシャル2020

宮沢りえ(きのう何食べた?正月スペシャル2020 )

宮沢りえ(きのう何食べた?正月スペシャル2020 )


録画に失敗してあきらめかけたが頑張って配信でなんとか見られた。
山本耕史がのりまくっていて笑える。
鉄板の面白さだが、少しやりすぎかも?

ゲストにほば本人役の宮沢りえ
3話構成だが、1話ずつ監督を変えるという手間のかかる製作をしている。

きのう何食べた?のあらすじ

「シロさん」こと筧史朗と「ケンジ」こと矢吹賢二の2人は、史朗の部屋で同棲するカップルである。
ゲイであることを隠しながら弁護士として働く史朗は、慎ましいストイック気味の倹約家であるが、きりっとした男前の見掛けによらず優柔不断な一面も持っている。将来に備えた家計管理の一つとして2人分の食費を月2万5千円(後に3万円)に収める事を目標にし、仕事はなるべく定時で切り上げて2人の食事を作ることに喜びを感じている。
片やゲイであることを隠さず美容師として働く賢二は、自分の「愛」に一途なロマンティストでありながら見た目に反して自分に厳しい一面も持っている。
そんな2人が、互いの価値観の違いやゲイ・カップルである事ゆえの葛藤と向き合いながら、2人で一緒にいることの意味を確かめ合って絆を深める姿を「食」を通して紡ぐ物語。

きのう何食べた?を観るには?

シーズン1・2

正月スペシャル2020

劇場版

きのう何食べた?キャスト

筧史朗 – 西島秀俊
矢吹賢二 – 内野聖陽
小日向大策 – 山本耕史
井上航 – 磯村勇斗
富永 – 矢柴俊博
富永ミチル – 真凛
上町美江 – 高泉淳子
上町修 – チャンカワイ
小山志乃 – 中村ゆりか
三宅祐 – マキタスポーツ
麻生美香 – 松山愛里
林田[注 ] – 遠藤史也
早乙女エリ – 椿弓里奈
菊地結菜 – 中澤実子
スーパーのお姉さん – 唯野未歩子
三宅玲子 – 奥貫薫
富永佳代子 – 田中美佐子(友情出演)
筧悟朗 – 志賀廣太郎田山涼成
筧久栄 – 梶芽衣子
田渕剛 – 坂東龍汰
逸見千波 – 朝倉あき

きのう何食べた?スタッフ

原作 – よしながふみ『きのう何食べた?』(モーニングKC刊)[3]
企画監修 – 神田祐介
脚本 – 安達奈緒子
音楽 – S1:澤田かおり、S2:福島節、澤田かおり
オープニングテーマ – S1・スペシャル:OAU(OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND)「帰り道」(TOY’S FACTORY)、S2:大橋トリオ「カラタチの夢」(A.S.A.B)
エンディングテーマ – S1・スペシャル:フレンズ「iをyou」(ワーナーミュージック・ジャパン)、S2:Bialystocks「幸せのまわり道」(PONY CANYON / IRORI Records)
監督 – S1・スペシャル:中江和仁野尻克己片桐健滋、S2:中江和仁、松本佳奈平田大輔
フードスタイリスト – 山崎慎也
法律監修 – 宇野康枝、河本みま乃
美容師監修 – 阿部慎時、悠馬
特別協力 – パナソニック、エスビー食品
チーフプロデューサー – S1・スペシャル:阿部真士(テレビ東京)、S2:” show=””]祖父江里奈” show=””](テレビ東京)
プロデューサー – S1:松本拓(テレビ東京)、祖父江里奈(テレビ東京)、佐藤敦瀬戸麻理子、スペシャル:佐藤敦、瀬戸麻理子、S2:阿部真士(テレビ東京)、佐藤敦、瀬戸麻理子
制作 – S1:テレビ東京、松竹、スペシャル・S2:テレビ東京、avex pictures
制作協力 – オフィス・シロウズ(S2)
製作著作 – S1:「きのう何食べた?」製作委員会、スペシャル:「きのう何食べた?正月スペシャル2020」製作委員会(講談社、テレビ東京、エイベックス・ピクチャーズ、ソニー・ミュージックエンタテインメント、トイズファクトリー、ワーナーミュージック・ジャパン)、S2:「きのう何食べた? season2」製作委員会

きのう何食べた?の原作(よしながふみ)

\原作コミックはこちら/

\原作コミックはこちら/

鮭とごぼうの炊き込みごはん、いわしの梅煮、たけのことがんもとこんにゃくの煮物、栗ごはん、トマトとツナのぶっかけそうめん、鶏肉のオーブン焼き、ナスとトマトと豚肉のピリ辛中華風煮込み、いちごジャムetc.……

タイトルとURLをコピーしました