『3000万』をまだ観ていない方は、
Amazon Prime Videoで今すぐ視聴できます!
Amazon Prime Videoで今すぐ視聴できます!
海外ドラマの真似をしてみたNHKの意欲作(3000万の感想)
事故のドサクサで大金をネコババしたため、警察と反社から追われる貧乏夫婦(と言いつつ、地方とはいえ、コールセンター派遣と警備員のダブルインカムにはそぐわない、結構な家に住んでいるのだが)の迷走ストーリーで、2話になってややドライブがかかり、「オザークへようこそ」を思わせる、「千代田湖」のある甲府という舞台も生きてきた。
長身の青木崇高との身長差(33cm)がすごい安達祐実の小心な貧乏妻のヤケクソ演技が見もの。
3000万 見どころ
安達祐実さん演じる主婦・祐子が偶然手にした3000万円を巡り、闇バイト組織との関わりや家族との関係を描いたサスペンスドラマ。NHKの脚本開発プロジェクト(選抜10名の脚本家がブレストして作ったパイロットを再編メンバーが作品化するというもので、洋ドラでは普通)による第1弾との由サスペンスと人間ドラマが融合した作品で、視聴者が結末を考察したり解釈する余地を残している。
- 見どころ1:最終回の解釈と祐子の選択
最終話では、祐子が交差点でUターンする。その後の行動について様々な解釈が生まれた。祐子が自首を決意した、新たな人生を歩む決意をした、などさまざまな解釈が生まれている。 - 見どころ2:脚本構成と演出の巧妙さ
NHKの「WDR(Writers’ Development Room)」プロジェクトから生まれたオリジナルドラマで、複数の脚本家が共同執筆している。物語の伏線やサスペンスの構築が巧妙。日常の中に潜む非日常を描く手法がとられている。 - 見どころ3:安達祐実さんの演技とキャラクターの魅力
安達祐実さんの演技が代表作『家なき子』と比較されて話題となった。青木崇高さん演じる夫・義光のキャラクターにも賛否両論の声が上がり、他のキャスト陣も物語に深みを与えています。 - 見どころ4:社会的テーマと現代性
「闇バイト」や「家族の崩壊」といった現代社会の問題が取り上げられている。普通の主婦が犯罪に巻き込まれていく過程はリアル。
3000万のあらすじ
コールセンターの派遣社員、佐々木祐子(安達祐実)は、家のローン、子育てなど悩みが尽きず、高圧的な上司にも耐えて必死に生きているが、夫・義光(青木崇高)は大した稼ぎもないのに「なんとかなる」と楽観的。唯一の喜びは息子・純一(味元耀大)で、習いごとのピアノに熱中する姿が愛おしく、誇らしい。日々の生活はギリギリで、少しでも楽な生活を送りたいと願っている。
そんな中、ちょっとした出来心で選択を誤り、一家の生活は一変。次々に現れるクセ者が平穏な日常を狂わせていく。行くも地獄、帰るも地獄。人々が潜在的に抱える望みや欲を剥き出しにして、物語は混沌へと突き進む。
3000万を観るには?
3000万のキャスト
■主要人物
佐々木祐子 – 安達祐実
佐々木義光 – 青木崇高
■刑事課
奥島誠吾 – 野添義弘
野崎春奈 – 愛希れいか
弘中文也 – 山岸門人
佐々木家
佐々木純一 – 味元耀大
■通販サイト ゆとりの生活
初山譲 – 持田将史
橋本舞 – 工藤遥
■犯罪組織
蒲池 – 加治将樹
長田 – 萩原護
坂本 – 木原勝利
大津 – 栗原英雄
■その他
ソラ / 山崎美姫 – 森田想
山崎志穂 – 片岡礼子
佐々木祐子 – 安達祐実
佐々木義光 – 青木崇高
■刑事課
奥島誠吾 – 野添義弘
野崎春奈 – 愛希れいか
弘中文也 – 山岸門人
佐々木家
佐々木純一 – 味元耀大
■通販サイト ゆとりの生活
初山譲 – 持田将史
橋本舞 – 工藤遥
■犯罪組織
蒲池 – 加治将樹
長田 – 萩原護
坂本 – 木原勝利
大津 – 栗原英雄
■その他
ソラ / 山崎美姫 – 森田想
山崎志穂 – 片岡礼子
3000万のスタッフ
脚本 – WDRプロジェクト(弥重早希子、名嘉友美、山口智之、松井周)
演出 – 保坂慶太、小林直毅
音楽 – 渡邊琢磨
劇中歌作曲・ギター指導 – 大隅知宇
カーアクション – 柿添清
アクション指導 – 吉田浩之
警察考証 – 鈴木和弘
法務考証 – 梅田康宏
家計考証 – 水野崇
ピアノ指導 – 藤井尚子
医事指導 – 冨田泰彦
制作統括 – 渡辺哲也
プロデューサー – 上田明子、中山英臣、大久保篤
制作・著作 – NHK
演出 – 保坂慶太、小林直毅
音楽 – 渡邊琢磨
劇中歌作曲・ギター指導 – 大隅知宇
カーアクション – 柿添清
アクション指導 – 吉田浩之
警察考証 – 鈴木和弘
法務考証 – 梅田康宏
家計考証 – 水野崇
ピアノ指導 – 藤井尚子
医事指導 – 冨田泰彦
制作統括 – 渡辺哲也
プロデューサー – 上田明子、中山英臣、大久保篤
制作・著作 – NHK
『3000万』はクライムサスペンスのドラマです。この記事で少しでも興味を持たれた方は、ぜひ本編をチェックしてみてください。