映画2010年代の映画2013年の映画

箱入り息子の恋

2.5
夏帆(箱入り息子の恋) 映画
夏帆(箱入り息子の恋)
箱入り息子の恋は、2013年6月8日公開の日本映画。ミュージシャンとしても活躍している星野源の映画初主演作品。

箱入り息子の恋の感想

星野源の初主演作ということで、演じているキャラは「逃げ恥」とほぼ同じである。お相手は夏帆だが、ここではいつもの野蛮さを押し隠し、盲目の深窓の令嬢というやたらクラシックな設定。

他に語るところのない映画なのだが、市役所というのは13年も同じ仕事をできないのではないかなあ。

箱入り息子の恋のあらすじ

天雫健太郎(35歳)は生真面目だが内気な性格で、恋愛経験がなく実家暮らし。両親が「代理見合い」で今井奈穂子(夏帆)の両親と知り合う。奈穂子の父・晃(大杉漣)は健太郎を「冴えない男」と評価するが、母・玲子(黒木瞳)が健太郎の人柄を気に入り、見合いをセッティング。しかし、奈穂子が視覚障害者であることが判明し、健太郎の両親は戸惑い、晃は健太郎を否定。それでも健太郎と奈穂子は惹かれ合い、ひそかに交際を始める。日常が彩られる中、交際がバレ、奈穂子を守ろうとした健太郎が大けがを負い、母からも交際を反対される。二人の関係は試練に直面する。

箱入り息子の恋を観る

箱入り息子の恋のキャスト

天雫健太郎 – 星野源
今井奈穂子 – 夏帆
天雫家
天雫寿男 – 平泉成
天雫フミ – 森山良子
今井家
今井晃(あきら) – 大杉漣
今井玲子 – 黒木瞳
その他
ふなこしさん – 穂のか
大場くん – 栁俊太郎
古舘寛治
竹内都子

箱入り息子の恋のスタッフ

監督・脚本:市井昌秀
共同脚本:田村孝裕
音楽:高田漣
主題歌:高田漣 feat. 細野晴臣「熱の中」
撮影:相馬大輔
照明:佐藤浩太
録音:尾崎聡
編集:洲崎千恵子
助監督:副島宏司
音響効果:小島彩(カモメファン)
ポスプロ協力:早稲田/東宝芸術科学センター
アクション:谷本峰(ユーデンフレームワークス)
ロケ協力:ふじみ野市、ふじみ野市ロケーションサービス、土浦市、つちうらフィルムコミッション、日野映像支援隊 ほか
ゲーム協力:ディンプス「ザ・ランブルフィッシュ2」
特別協賛:吉野家、IBJ
製作総指揮:木下直哉、水口昌彦、齋藤正登
プロデューサー:武部由実子中林千賀子
製作プロダクション:キノフィルムズ、ブースタープロジェクト
製作委員会メンバー:木下工務店、ポニーキャニオン、TBSサービス
配給:キノフィルムズ
タイトルとURLをコピーしました