TRUE COLORSは、2025年1月5日からNHK BSプレミアム4K・NHK BSの「プレミアムドラマ」枠にて放送。主演は倉科カナ。脚本と演出は原作者の源孝志が自ら担当。トップフォトグラファーとして活躍する女性・立花海咲が色覚障害を伴う難病を告知され、失意のうちに故郷・天草に戻り、懐かしい親友や恩師、確執を抱えた母たちとの再会、そして父の海難事故の真相を知る中で、心に少しずつ変化が訪れる姿が描かれる。
TRUE COLORSの感想
ドラマは、トップフォトグラファーとしてキャリアをのぼりつめようとしている倉科カナの、いかにも源孝志的な、選ばれた者と、物への執着の描写から始まる。
滝藤賢一演じるファッション誌編集長(兼倉科のパトロン)の内面を反映しているとおぼしいが、面倒くさそうなので観るのをやめようかと思っていると、倉科が錐体ジストロフィーを発症し、キャリアも夢も諦めざるを得ない展開になる。
美しすぎる瞳が何度もアップになり、もう少し見ていたいと思い始めた。ここまでで2話。
原作紹介によれば、この後は舞台が熊本県天草に移り、母をめぐる義父との屈託の物語になるようなので、冒頭の敷居の高さは結局あまり意味がないらしいのだった。最後まで「眼」のモチーフで行けるのかな。
天草編に入らないと、見続けるべきか決められない。
TRUE COLORSのあらすじ
ファッションフォトグラファーの立花海咲は、世界的な活躍を目前に、錐体ジストロフィーと診断され、色覚異常の進行に直面する。編集長・巻上伸哉に打ち明けたことで契約解除され、仕事を失う。そんな中、16年ぶりに妹・七瀬から結婚式の招待状が届き、熊本地震の報道を機に、海咲は故郷の天草へ向かう。
そこで、父の友人・茂雄や高校時代の親友・晶太郎らと再会し、母校の教師・加藤美徳から、父・勝男の海難事故と、義父・辻村多一郎の過去を知る。辻村が事故の責任を感じ、退職金で賠償金を肩代わりし、母・しのぶを好きになって再婚した事実を知り、海咲は辻村へのわだかまりを解いていく。
TRUE COLORSを観るには?
TRUE COLORS キャスト
立花海咲(トップフォトグラファー) – 倉科カナ(小学生時代:山本ほのか、中高生時代:上坂樹里)
松浦晶太郎(漁師) – 毎熊克哉(高校時代:杉田雷麟)
巻上伸哉(ファッション誌編集長) – 滝藤賢一
朝倉智之(眼科医) – 要潤
藤島一平(撮影助手) – 森永悠希
佐野麻衣子(編集部員) – 森田想
塩沢美也子(副編集長) – 伊勢佳世
紀田ジュンコ(メイクアップアーティスト) – 名取裕子
木嶋作太郎(有名写真家) – 石橋蓮司
辻村多一郎(海咲の継父) – 渡辺謙
■海咲の家族・関係者
立花勝男(海咲の実父) – 北村一輝
辻村しのぶ(海咲の母親) – 賀来千香子
辻村七瀬(海咲の妹) – 穂志もえか(幼少期:浅沼心)
竹崎淳弥(酒造経営) – 玉置玲央
加藤美徳(美術教師) – 加藤雅也
加藤フランチェスカ(美徳の妻) – シルビア・グラブ
■晶太郎の家族・関係者
松浦百合(晶太郎の母親) – 宮崎美子
松浦茂雄(晶太郎の父親) – 中原丈雄
黒沢涼子(画商) – 伊藤歩
■その他
谷川周作(長崎地方海難審判理事所理事官) – 髙嶋政宏
松浦晶太郎(漁師) – 毎熊克哉(高校時代:杉田雷麟)
巻上伸哉(ファッション誌編集長) – 滝藤賢一
朝倉智之(眼科医) – 要潤
藤島一平(撮影助手) – 森永悠希
佐野麻衣子(編集部員) – 森田想
塩沢美也子(副編集長) – 伊勢佳世
紀田ジュンコ(メイクアップアーティスト) – 名取裕子
木嶋作太郎(有名写真家) – 石橋蓮司
辻村多一郎(海咲の継父) – 渡辺謙
■海咲の家族・関係者
立花勝男(海咲の実父) – 北村一輝
辻村しのぶ(海咲の母親) – 賀来千香子
辻村七瀬(海咲の妹) – 穂志もえか(幼少期:浅沼心)
竹崎淳弥(酒造経営) – 玉置玲央
加藤美徳(美術教師) – 加藤雅也
加藤フランチェスカ(美徳の妻) – シルビア・グラブ
■晶太郎の家族・関係者
松浦百合(晶太郎の母親) – 宮崎美子
松浦茂雄(晶太郎の父親) – 中原丈雄
黒沢涼子(画商) – 伊藤歩
■その他
谷川周作(長崎地方海難審判理事所理事官) – 髙嶋政宏
TRUE COLORS スタッフ
原作・脚本・演出 – 源孝志『わたしだけのアイリス』(河出書房新社刊)
音楽 – 阿部海太郎
主題歌 – シンディ・ローパー「True Colors」
制作統括 – 八巻薫(オッティモ)、樋口俊一(NHK)
プロデューサー – 井口喜一、田中誠一、伊藤正昭(ジャンゴフィルム)
医療監修 – 山本修一
海難審判監修 – 竹谷光成
気象報道監修 – 中山武
撮影 – 足立真仁
照明 – 根本伸一
録音 – 甲斐次雄
技術 – 近藤将司
美術 – 津留啓亮
装飾 – 松岡秀共
編集 – 小泉圭司
VFX – 佐々木宏
助監督 – 後藤克樹、吉村まひな、西片友樹、立石裕希
衣裳 – 高橋さやか
ヘアメイク – 原田真以子、小山徳美、鈴木將夫 (名取裕子担当)
絵画制作 – 清水柚紀
画面制作 – 横小路祥仁
キービジュアルデザイン – 菱川勢一
キービジュアルプロデューサー – 飯野圭子
撮影協力 – 天草市、上天草市、天草フィルム・コミッション、かみあまくさ↑︎フィルムコミッション
取材協力 – 千葉大学医学部附属病院、田中優未、東純輝
インティマシーコーディネーター – 浅田智穂
フードコーディネーター – はらゆうこ、渡辺夏子
制作協力 – ジャンゴフィルム
制作・著作 – NHK、オッテイモ
音楽 – 阿部海太郎
主題歌 – シンディ・ローパー「True Colors」
制作統括 – 八巻薫(オッティモ)、樋口俊一(NHK)
プロデューサー – 井口喜一、田中誠一、伊藤正昭(ジャンゴフィルム)
医療監修 – 山本修一
海難審判監修 – 竹谷光成
気象報道監修 – 中山武
撮影 – 足立真仁
照明 – 根本伸一
録音 – 甲斐次雄
技術 – 近藤将司
美術 – 津留啓亮
装飾 – 松岡秀共
編集 – 小泉圭司
VFX – 佐々木宏
助監督 – 後藤克樹、吉村まひな、西片友樹、立石裕希
衣裳 – 高橋さやか
ヘアメイク – 原田真以子、小山徳美、鈴木將夫 (名取裕子担当)
絵画制作 – 清水柚紀
画面制作 – 横小路祥仁
キービジュアルデザイン – 菱川勢一
キービジュアルプロデューサー – 飯野圭子
撮影協力 – 天草市、上天草市、天草フィルム・コミッション、かみあまくさ↑︎フィルムコミッション
取材協力 – 千葉大学医学部附属病院、田中優未、東純輝
インティマシーコーディネーター – 浅田智穂
フードコーディネーター – はらゆうこ、渡辺夏子
制作協力 – ジャンゴフィルム
制作・著作 – NHK、オッテイモ
TRUE COLORSの原作(源孝志)
色覚異常に見舞われた気鋭のカメラマン海咲は、父の死の真相をつかみ、立ち直れるのか? 作家・映画監督の著者がおくる感動の物語。