ドラマ 地方紙を買う女 清張作品を現代に置き換えてドラマ化しようとして空中分解しているのはいつも通りだが、広末演じるヒロインはそれなりに魅力的だった。 2023.04.01 ドラマ2010年代のドラマ2016年のドラマ
ドラマ 波の塔 冒頭に取ってつけたような殺人があるだけで、全編、沢村一樹と羽田美智子の奥ゆかしい不倫ストーリーで、上記の事情を意識して見ないと、冗漫かつ唐突で意味不明なドラマ。 2023.03.28 ドラマ2010年代のドラマ2012年のドラマ
ドラマ 未解決事件File.03 尼崎殺人死体遺棄事件 本件は死んだり行方不明になったりした人が10名以上、6家族が巻き込まれて崩壊した特大級の事件である。それにしても怖かったなあ、 烏丸せつこ。 2023.01.09 ドラマ2010年代のドラマ2013年のドラマ
ドラマ 家族狩り 眉をひそめっぱなしの松雪泰子が抱えるヒロインの闇が深く、繰り返し使われている、中央線車輌の光に照らされながら暗い線路横を歩くカットが良い。 2023.01.06 ドラマ2010年代のドラマ2014年のドラマ
ドラマ 娼婦と淑女 主役は安達祐実で第1部では二役。一方は貧乏なかっぱらいで、もう一方は子爵令嬢である。当時で30歳近いが、一体何歳の人間なのかよくわからない。 2022.10.24 ドラマ2010年代のドラマ2010年のドラマ
ドラマ 孫のナマエ〜鷗外パッパの命名騒動7日間 天皇の名前について調べるうちに(帝諡考)、大正という元号の命名に手抜かりがあったことに気づき、昭和を命名するための礎を築いた「命名の人」として鷗外を描いている。 2022.10.08 ドラマ2010年代のドラマ2014年のドラマ
ドラマ 隠蔽捜査 シゴトと家庭が同じ重みをもつのが本作独特の面白さで、毎度それに引き裂かれる杉本哲太は、シゴトでは古田新太、家庭では鈴木という強力な相棒によって難局を乗りきる、というのが基本的な構図。 2022.07.11 ドラマ2000年代のドラマ2007年のドラマ2010年代のドラマ2014年のドラマ
2021年のドラマ ボイス 110緊急指令室 「ボイス 110緊急指令室」の感想と評価・独自の考察を交え、キャストや配信情報を徹底レビュー。 2022.07.10 2021年のドラマドラマ2010年代のドラマ2019年のドラマ2020年代のドラマ
ドラマ マニフェスト 主人公たちの乗った飛行機がNYに着いたらなぜか5年半が経過していた、というストーリーだが、その間に婚約者が親友と結婚し、妻が別な男と付き合い始め、さらにNSAや謎の能力、それを軍事利用しようとする組織などが入り乱れて話が進まなくなる。 2022.07.05 ドラマ2010年代のドラマ2018年のドラマ2020年代のドラマ2020年のドラマ2021年のドラマ2022年のドラマ
ドラマ 京都人の密かな愉しみ Blue 修行中 「京都人の密かな愉しみ Blue 修行中」の感想と評価・独自の考察を交え、キャストや配信情報を徹底レビュー。 2022.06.02 ドラマ2010年代のドラマ2017年のドラマ2018年のドラマ2019年のドラマ
ドラマ unknown 高畑充希の(というか高畑の一族というべきか)の吸血鬼設定必要だった? すごくすっきりしない終わり方になっていた。 2022.04.19 ドラマ2010年代のドラマ2023年のドラマ
ドラマ Zネーション B級ならではのユルさ、そして誰が主人公かわからないキャスティングといい、展開の読めなさといい、ダラダラ見るのにはちょうどいい。 2022.03.29 ドラマ2010年代のドラマ2014年のドラマ
映画 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」の感想と評価・独自の考察を交え、キャストや配信情報を徹底レビュー。 2021.05.16 映画2010年代のドラマ2012年のドラマ