ドラマ

ドラマ

ゴシップ #彼女が知りたい本当の○○

面白くなりそうな要素がなく残念。黒木華がにんまりするだけではなあ。
ドラマ

愛しい嘘~優しい闇~

許しがたい駄作になる予感しかない。再現ドラマみたいなサスペンスしか作れないのか。
ドラマ

左手に告げるなかれ

脚本はなんと中村敦夫で、この頃は政治活動の真っ只中だったはずだ(青山1丁目を取り巻きを連れて歩いているのを見かけたことがある)。
映画

新聞記者

「新聞記者」の感想と評価・独自の考察を交え、キャストや配信情報を徹底レビュー。
2020年代のドラマ

ファイトソング

「モネ」といい、本作といい、初期の清原果耶は、周囲のフォローであきらめかけている何かに再起する役、言うなれば甘えかされている役を演じることが多かった、と今にして思う。それは美少女ぶりと無縁でないはずだ。
2022年のドラマ

ミステリと言う勿れ

菅田将暉は仕事の選び方がうまい。少なくとも、そう思わせるものを持っている。
ドラマ

じゃじゃ馬ならし

驚くほど時代性が感じられないのは、誰の目にもわかる輝きを放ちながらも、性差を超える透明さをもつ観月ありさのあり方のためだろう(だから「どの層に需要があるのかわからない」とも揶揄されるのだが)。
ドラマ

シジュウカラ

山口沙弥加は努めてリアルな歳のとり方をしているように見える。傑作「絶対正義」以来、変わったのではないか。
ドラマ

共犯者

とよた真帆と賀来千香子の組み合わせは、なにやら妖しげだ。
ドラマ

地獄が呼んでいる

シーズン1は衝撃で、完璧だった。シーズン2を心待ちにしたが、これはやや拍子抜け。
ドラマ

留守宅の事件

「留守宅の事件」の感想と評価・独自の考察を交え、キャストや配信情報を徹底レビュー。
ドラマ

ディア・シスター

「リッチマン、プアウーマン」(2012)から一拍おいて石原さとみの可愛さが爆発していた2014年のドラマ。
ドラマ

イカゲーム

「イカゲーム」の感想と評価・独自の考察を交え、キャストや配信情報を徹底レビュー。
ドラマ

群青領域

「群青領域」の感想と評価・独自の考察を交え、キャストや配信情報を徹底レビュー。
1990年代のドラマ

29歳のクリスマス

なぜか近藤等則が重要なダメ中年役で登場する。なぜそうなったのか、理由はわからない。
2000年代のドラマ

傷だらけのラブソング

加藤あいが後半で姿を消したのは何かの都合があったのか。
ドラマ

二月の勝者-絶対合格の教室-

原作はスピリッツ連載の受験物。柳楽優弥の演技もいかにもマンガ的。
2000年代のドラマ

逃げ口上~路線バス爆破事件

もう少し面白くなりそうなのだが、いかりやを含めて全員芝居になっておらず、意外な犯人が判明する最後まで退屈なままである。やはりいかりやは偉大な助演者なのか。
2020年代のドラマ

最愛

メインキャストが全員17歳を演じるという無理のあることをやっているが、吉高由里子が十分通じているところがすごい。そして特別出演で薬師丸ひろ子が少しだけ出てくるが、その撮り方が正しすぎるのに驚いた。
ドラマ

SUPER RICH

今季のベストドラマにするか悩んだが、結局何のドラマなのか意図がわからないのが良くも悪しくもと言ったところか。