アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班は、2022年3月30日(29日深夜)にフジテレビ(関東ローカル)でスペシャルドラマとして単発放送された後、同年10月より「火曜ACTION!」枠で連続ドラマとして放送。全8話。
過去に実際に起きた“男女愛憎劇をめぐるミステリー衝撃事件”をモチーフに、舞台を現在の日本に置き換えてドラマ化したもので、。情報企画開発部が制作している。主演は夏子で、遠藤史也と共にオーディションで選出された。
過去に実際に起きた“男女愛憎劇をめぐるミステリー衝撃事件”をモチーフに、舞台を現在の日本に置き換えてドラマ化したもので、。情報企画開発部が制作している。主演は夏子で、遠藤史也と共にオーディションで選出された。
アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班の感想
何か聞いたようなタイトルで再放送ドラマかと思ったら、「実際にあった事件を再構成する」というコンセプトのドラマらしい。が、視聴者にとっては意味不明である。
公式サイトには「フジテレビの人気特別番組シリーズ『世界法廷ミステリー』第2弾で放送されるや、“神回”と話題になった」と書いてあるが、そんな10年も前の特番など誰が覚えているのか。関係ないのである。
いくつものドラマで目にしているはずの夏子は高畑充希ふうのコケティッシュな演技をしている。
もう少し見ないと評価できないので、せめて第2話まで見てみる(正味20分しかないドラマで、前後編なのだ)。
アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班のあらすじ
2022年3月30日:天才ストーカー事件
10月11日・18日:キャロライン・ウォーマス事件
10月25日・11月1日:ミシェル・レイター失踪事件
11月8日・11月15日:ヘミー・ニューマン事件
11月22日・11月29日:ニコラス・バークレイ失踪事件
2023年3月28日:マーリーン・ウォーレン殺人事件
3月29日:ディーディー・ブランチャード殺人事件