ドラマ2020年代のドラマ2023年のドラマ

くすぶり女とすん止め女

3.5
香音(くすぶり女とすん止め女) ドラマ
香音(くすぶり女とすん止め女)
『くすぶり女とすん止め女』は、2023年10月11日(10日深夜)~11月29日(28日深夜)にテレビ東京系列「ドラマチューズ!」枠にて放送。主演は西田尚美と香音。ふちいく子の著書『くすぶり女のシンデレラストーリー』(梓書院)を原案に、経済力や自己肯定感の低さからモラハラ夫と離婚できない2児の母と、恋愛も仕事も万年2番手で満たされない思いを抱える令和女性が、ぶつかり助け合いながら互いの目的を達成すべく奔走する様子が描かれる。同枠で放送された女性応援ドラマ『完全に詰んだイチ子はもうカリスマになるしかないの』(2022年11月に)に引き続き、MEGUMI企画・プロデュースによるテレビドラマの第2弾。

くすぶり女とすん止め女の感想

メチャクチャだった「完全に詰んだイチ子はもうカリスマになるしかないの」に続くMEGUMI企画・プロデュース作品。
観る人を選ぶ尖り方で、さっき見た「時をかけるな、恋人たち」といい、ドラマはこういう極端な路線に走っていくのかな。

MEGUMI(くすぶり女とすん止め女)

MEGUMI(くすぶり女とすん止め女)

自己肯定感の低い主婦(西田尚美)と二番手で満たされない女(香音)がタッグを組むという話で、原作者は福岡ドームの観戦ルームで働いていたようだから、初話のカスハラシーンは実話なのだろう。
ついに働き始めたPR会社の隣の部長がモラハラ夫の勝村政信だったことが判明したところで初話はおしまい。
思わず次も見てしまうだろう。

くすぶり女とすん止め女のあらすじ

専業主婦の山本郁子は、モラハラ夫・武に耐え切れず家を出て福岡の実家へ向かう途中、PR会社部長・八田誠にスカウトされ、息子の夢を支えるため上京して働き始める。指導役の若手社員・工藤ほのかは、仕事も恋愛も二番手続きで、世間知らずな郁子に苛立ちながらも、主婦としての経験を活かして活躍する彼女に刺激を受ける。衝突を繰り返しながらも次第に信頼を深めた二人は、互いに欠けた部分を補い合い、最強の営業コンビとして成長していく。

くすぶり女とすん止め女を観るには?

くすぶり女とすん止め女 キャスト

山本郁子(専業主婦で2児の母)〈49〉 – 西田尚美
工藤ほのか(「ラディアルPR」の営業)〈25 → 26〉 – 香音
八田誠(「ラディアルPR」の営業二部部長) – 渋谷謙人
本間隼斗(マッチングアプリで知り合った男性)〈25〉 – 中川大輔
烏森秀一(マッチングアプリで知り合った男性) – 杢代和人(原因は自分にある。)
綾乃(八田の元婚約者) – 大久保桜子
ちーママ – MEGUMI
飲み屋のママ – ふちいく子
山本武(「ラディアルPR」の営業一部部長) – 勝村政信
■山本家
山本明(郁子と武の息子) – 込江海翔
山本澪(郁子と武の娘) – 河野彩吹
■工藤家
工藤智子(ほのかの母親) – 舟木幸
■ラディアルPR
坂本真由美 – 上地由真
姫野 – 星野奈緒
若井 – 田中智也
一ノ瀬明日香 – 志武明日香

くすぶり女とすん止め女 スタッフ

原案 – ふちいく子『くすぶり女のシンデレラストーリー』(梓書院)
企画・プロデュース – MEGUMI
脚本 – 川原杏奈我人祥太太田勇
監督 – 太田勇畑中みゆき
劇中メインテーマ – 田中恵玲奈「今夜」
エンディングテーマ – MUNEHIRO feat.重盛さと美「survival song」(ALPS STUDIO)
挿入歌 – 重盛さと美 feat.友達「AAAANNNN」(ALPS STUDIO)
フードドリンクセレクター – 星野奈緒、若月佑太
EDダンス振り付け – いしひろの
絵画制作(風刺画) – はるな檸檬
プロデューサー – 井上穂乃香(テレビ東京)、原口真鈴(テレビ東京)、大波多洋貴(クリーク・アンド・リバー社)、藤倉忠和(KICKY)、髙越裕之(クリーク・アンド・リバー社)
制作 – テレビ東京、クリーク・アンド・リバー社
製作著作 – 「くすぶり女とすん止め女」製作委員会

くすぶり女とすん止め女の原作(ふちいく子)

\原作小説はこちら/</a>

\原作本はこちら/

「現在、もっとも生かしきれていない人材とは何か。それは女性です」
2013年4月、安倍首相が成長戦略スピーチでそう語ったものの、未だ女性の非正規雇用は男性の3倍、女性管理職の割合は12か国中11位…。
しかし、「今後さらに自分を伸ばし高めたい」と思う女子は5割以上。もっと輝きたい、もっと活躍したい、もっと人生を楽しみたい!そんな「くすぶり女」に贈る、最強の自己実現メソッド。
こんなところで終わる私じゃない!
「私はもっと出来るはず」「私はどこまでできるのか試してみたい…」そんなどこにでもいる”くすぶり女” がシンデレラとなる道を切り開いた秘訣。
専業主婦からプロ野球球団の営業トップ成績を弾き出し、当時唯一の女性管理職へと羽ばたいていった伝説の営業ウーマン・ふちいく子の経験を基に贈る最強自己実現メソッド。

タイトルとURLをコピーしました