ドラマ2010年代のドラマ2014年のドラマ

終の棲家

2.5
桐谷美玲(終の棲家) ドラマ
桐谷美玲(終の棲家)
終の棲家は、2014年7月20日・27日にNHK BSプレミアムの「プレミアムドラマ」枠で放映したドラマ。主演は桐谷美玲。桐谷は脚本を読んで介護の実情に驚き、どう演じるか悩んだが、何度も共演している岡田義徳や監督、スタッフらとさまざまなパターンや心情を考え、日本テレビ『NEWS ZERO』でのキャスター経験を生かし、話のテンポや目線を合わせ方、取材の際に使うレコーダーの置く位置などにこだわって撮影を進めた。

終の棲家の感想

高飛車で空気が読めずプライドの高い帰国子女の女性記者、というのが原作の設定らしいのだが、桐谷美玲はそーゆー性格の悪いツンデレを好んで演じる傾向にある。「安堂ロイド」「死神くん」などの毒舌キャラがそれで、存在が目立つようになった「夏の恋は虹色に輝く」もそうだった。おそらくは真っ先に「ファーストクラス」の出演打診を受けたと想像するが、出ていないのはきっとギャラが合わないからだろうと思う。知らんけど。

とにかくこのドラマはヒロインがだんだん成長してしていくオーソドックスなオハナシなので、後半はタイクツで見るにたえなかった。犯人は誰にでもすぐわかるし…

終の棲家 あらすじ

麻倉智子は、大日本新聞社の社会部に異動後、企画がボツになるなど苦戦していたが、介護・医療問題を扱う企画班に選ばれ、在宅介護の医師・平林彰の取材を開始。連載記事を書き上げるも、社内の嫌がらせで掲載されず、辞職を考える。しかし、取材した高齢者の死亡記事を見つけ、同期の原島大吾と共に平林医師の過去のコメントから、自殺幇助や連続殺人の可能性を疑い、取材を続ける。

終の棲家 キャスト

麻倉智子 – 桐谷美玲
秋本直己 – 岡田義徳
原島大悟 – 加藤虎ノ介
的川康弘 – 相島一之
蓑田守彦 – 今井雅之
松江信二 – 郭智博
水谷弥生 – 竹内都子
麻倉優美子 – 田島令子
麻倉陽子 – 遊井亮子
河村慶子 – 古村比呂
河村達夫 – 篠塚勝
片岡幹彦 – 橋爪淳
藤木麗子 – 池上季実子
雨宮紀夫 – 中村育二
大竹彩子 – 小野麻亜矢
麻倉幸吉 – 沼田爆
岩崎清三 – 織本順吉
岩崎芙美子 – 大方斐紗子
片岡崇 – 麿赤兒
梅田春 – 佐々木すみ江
平林彰 – 平泉成

終の棲家 スタッフ

原作 – 仙川環『終の棲家』(ハルキ文庫)
脚本 – 田辺満
音楽 – P.P.M
演出 – 藤井裕也(AX-ON)
音響効果 – 石井和之
介護監修 – 針田進
医療考証 – 冨名腰文人
医療指導 – 中澤暁雄
法律考証 – 柴崎菊恵
取材協力 – 朝日新聞社
制作統括 – 管原浩(NHK)、大森美孝(AX-ON)
制作著作 – NHK、日テレアックスオン

終の棲家の原作


大日本新聞初のMBA取得者として鳴り物入社した麻倉智子。だが、社内政治の 道具として異動させられた社会部では、学歴とプライドと靴のヒールは高くても 記者としての能力は低いとダメ記者扱い。焦りと苛々が募っていた矢先、独居老人の医療問題を追うなかで、取材対象の老人が次々に死亡する。社内の権力争いの波にもまれつつも、記者としての意識に目覚めた智子は事件を 追い始めるが……。老人医療現場の悲しい現実に若手女性記者が立ち向かう、ドラマ化もされたミステリー!
タイトルとURLをコピーしました