ドラマ2010年代のドラマ2016年のドラマ

IQ246〜華麗なる事件簿〜

[PR]
土屋太鳳(IQ246〜華麗なる事件簿〜) ドラマ
土屋太鳳(IQ246〜華麗なる事件簿〜)
IQ246〜華麗なる事件簿〜は、TBS系「日曜劇場」枠で2016年10月16日~12月18日に放送。主演は織田裕二で、同枠では『冗談じゃない!』以来9年半ぶり。
[PR]

IQ246〜華麗なる事件簿〜のあらすじ

IQ246の天才、法門寺沙羅駆(ほうもんじしゃらく)っていう超変わり者がいるんですけど、この人、北鎌倉に住んでる貴族の末裔で、まぁ要するにめちゃくちゃ頭がいい。でもその頭脳を暇つぶしに使って、警察の事件捜査に首を突っ込むもんだから、現場は毎回大騒ぎなんですよ。

で、そんな沙羅駆を見張るために警視庁から送り込まれたのが、若手刑事の和藤奏子(わとうそうこ)。彼女は沙羅駆に振り回されっぱなしなんですけど、沙羅駆の執事・賢正(けんせい)と一緒に、次々起こる事件の謎解きに巻き込まれていきます。

基本は1話完結の事件ものなんだけど、裏では「13」って名乗る謎の人物が、犯人たちに“完全犯罪”を指南している…というヤバい陰謀が進行中。沙羅駆はその「13」が、自分に因縁のある犯罪コンサルタント・マリアTだと突き止めるんですけど、彼女はまんまと逃亡。

さらに恐ろしいことに、獄中にいるはずのマリアTを名乗る犯罪が次々起きて、ついには沙羅駆自身まで容疑者にされちゃう。でも、ここは和藤の頑張りで無実が証明されます。

はてさて!?

IQ246〜華麗なる事件簿〜の感想

織田裕二がキモチ悪いぞ。なにか計算を間違えてると思ったが、ネットでは「相棒」水谷豊のパロディと言われているようだ。たしかにあれは水谷でなければ成立しない。
演出は木村ひさしで、内輪受けギャグの系統だが、あの演技は織田のアイディアだろう。
土屋太鳳は好感度高いが、どうも作品に恵まれていない気がする。

IQ246〜華麗なる事件簿〜を観る

IQ246〜華麗なる事件簿〜のキャスト

主要人物
 法門寺 沙羅駆(法門寺家第89代当主) – 織田裕二
 和藤 奏子(警視庁捜査一課所属・法門寺家護衛係) – 土屋太鳳
 89代目 賢正(89代目の執事) – ディーン・フジオカ
 森本 朋美(法医学専門医・監察医) – 中谷美紀
 マリア・T – 中谷美紀
警視庁
 山田 次郎(捜査一課刑事) – 宮尾俊太郎
 今市 種子(捜査一課刑事) – 真飛聖
 豊臣 英吉(捜査一課長) – 佐伯新
 棚田 文六(警視総監) – 篠井英介
法門寺家
 88代目 賢丈(法門寺家元執事) – 寺島進
 法門寺 瞳(沙羅駆の異母妹) – 新川優愛
 淀(お手伝い) – 佐藤真弓
 寧々(お手伝い) – 信江勇
その他
 足利 尊氏(森本のアシスタント) – 矢野聖人

IQ246〜華麗なる事件簿〜のスタッフ

脚本 – 泉澤陽子栗本志津香木村涼子
音楽 – 井筒昭雄
ティザー監督 – 関和亮
協力プロデュース – 韓哲高山暢比古
プロデュース – 植田博樹
演出 – 木村ひさし坪井敏雄韓哲
製作著作 – TBS
タイトルとURLをコピーしました