安達祐実の童顔に罪悪感を感じる(PTAグランパ!の感想)
PTAものは加納朋子の「七人の敵がいる」が滅法面白く、昼ドラ化もされたが(主演は真琴つばさ)、本作はマツケンがあのgdgd世界に飛び込む話。
同じ隠居老人でも、「三匹のおっさん」の北王路欣也と違って、マツケンが上から目線の大企業リタイヤ老人でしかなく、賢者でも何でもないという点で、興味深い。
おっさんに囲まれ、安達祐実の小柄(153cm)がいつも以上に際立っている。相変わらず35歳にはとても見えぬ童顔で、いくら小柄好きでもこれにドキドキするのは罪悪感を感じる。
PTAグランパ! キャスト
武曾勤 ‐ 松平健(30年前 – 若松力)(主人公。PTA副会長)
内田順子 ‐ 安達祐実(PTA副会長→PTA会長)
武曾都(勤の娘) ‐ 真飛聖
内田弘之(順子の夫) ‐ 長谷川朝晴
法倉慎之助 ‐ 佐々木勝彦(30年前 – 一條俊)
秋山寛治 ‐ 中原丈雄(30年前 – 佐々木岳史)
武曾幸子(勤の妻) ‐ 浅田美代子
PTA関係者
織部結真 – 戸塚純貴(青葉小学校会長→弁当屋店長)
吉村雅恵 – 村岡希美
山下秀憲 ‐ 橋本淳(「無印」で登場。PTA担当の教員)
瀬古圭太郎 ‐ 眞島秀和(「2」で登場。PTA副会長)
堂島樹 ‐ 夕輝壽太(「2」で登場。PTA担当の教員)
池谷邦子 – 西尾まり
丹波稔 – 浅見小四郎
根本由美子 – 佐藤真弓
滝口博子 – 飯沼千恵子
松村亜季 – 宮菜穂子
庄司茗子 – 南ななる
三好尚子 – 川俣しのぶ
小森のぶえ – 水木薫
宇田川梓 – 城山美佳子
日高夏美 – 伊藤麻実子
その他
野中武明 – 真砂京之介
吉村貞夫 – 井上康
隈井梨花 – 李千鶴
スーパーの店長 – 久保貫太郎
30年前の営業部長 – 廣川三憲
大沼紀子 – 小林美江
雅恵の店の客 – 武藤晃子
三田千鶴 – 森谷ふみ
手塚友恵 – 秋定里穂
秋山明恵(秋山の妻) – 萩尾みどり
児童
武曾友理奈(勤の孫) – 川北のん
吉村沙帆 – 鎌田英怜奈
内田優貴人 – 林一太朗
内田美貴人 – 内田吏音
内田真貴人 – 阿久津慶人
瀬古美羽(瀬古の娘) – 山下穂乃花
PTAグランパ! スタッフ
脚本 – おかざきさとこ、兒玉宣勝
音楽 – 金子隆博
主題歌 – 米米CLUB「コドモナオトナ」(ソニー・ミュージックレコーズ)
撮影 – さのてつろう
制作統括 – 篠原圭(NHK)、横山千賀(東阪企画)
演出 – 井坂聡、綾部真弥
PTAグランパ!の原作
昭和の男、PTAの副会長に!?怒って笑って優しくなれる、じぃじ奮闘記!
大手メーカーを定年退職した勤。
さあ隠居生活と思いきや、商社勤めの娘が出戻り、勤は可愛い孫娘のため小学校PTAの副会長を務めることに!
会長はギャル男、相方の副会長は気弱な主婦。
PTA活動を「暇な主婦のお仕事ごっこ」と公言する勤も、敵を作らぬわけがない。
トラブル満載の行事が続く中、信頼する教師がある事件で起訴されてしまい!?
人生の全てを仕事に捧げてきた昭和の男が、子供と家族、自分と向き合う1年間!
怒って笑って優しくなれる、じぃじのPTA奮闘記。