2024年7月13日より日本テレビ系「土ドラ10」枠で放送。主演は福原遥。
レトロなミステリーで考察を誘う(マル秘の密子さんの感想)
2話まで見たが、ちょっとレトロなプロットながら(また遊川和彦かと思った)そこそこ面白い。
次回あたりで吉柳咲良(松雪泰子の娘)がクローズアップされそうなので楽しみ。
福原愛は、こういう謎の女が実は当たり役なのかも。
マル秘の密子さん 見どころ
福原遥さん演じる謎多きトータルコーディネーター・本宮密子と、松雪泰子さん演じるシングルマザー・今井夏の関係を軸に、企業の陰謀や家族の秘密が絡み合うストーリー。サスペンス要素と人間ドラマが融合したドラマである。
巷の感想は「夏の豹変ぶりが怖すぎて人間不信になりそう」「最終回での真犯人の告白に驚いた」「密子と夏の関係性が複雑で見応えがあった」「伏線の回収が見事だった」など。
- 見どころ1. ミスリードと伏線の巧妙さ
火災事故の真相や社長殺害事件の犯人を巡るミステリー要素が盛り込まれており、考察のしがいがある。第8話で夏が密子を突き放すシーンでは、「夏が裏切ったのか、それとも密子を守るための演技なのか」と盛り上がったが、最終的に真犯人が意外な人物であることが明かされたた。 - 見どころ2. キャラクターの変化と成長
密子が夏を社長に導く過程で、夏の外見や立ち居振る舞いが変化していく。内面の変化の説明が不足している。密子自身も過去のトラウマや姉の死と向き合いながら成長していく姿が描かれていた。
マル秘の密子さんのあらすじ
ファッション、メーク、メンタルなどありとあらゆることをサポートし、どんな依頼もかなえるトータルコーディネーター・密子(福原遥)が新たにコーディネートする相手は、ある日突然、平凡なシングルマザーから大企業の大株主になってしまった今井夏(松雪泰子)。ダマされやすくてお人よし。夫にも逃げられ、女手一つで長男・智(清水尋也)と長女・彩(吉柳咲良)を育ててきた。
介護士として働く夏は、九条開発社長・九条謙一(神保悟志)を助けたことから謙一に気に入られ、退院後のケアを担当していたが、謙一は急逝し、遺言により『九条開発』の株式すべてを相続することに。
そんな今井家を、生前の謙一から、万が一のときには今井家を支えるよう頼まれていたという密子が訪問。九条開発の新社長の座を争う長男・遥人(上杉柊平)と長女・玲香(志田彩良)は株を奪い返すため、夏に取引を持ち掛けてくる。密子は九条家の魔の手から夏を守り、夏を九条開発の新社長に押し上げようとするが……
マル秘の密子さんを観るには?
マル秘の密子さんのキャスト
■主要人物
本宮密子 – 福原遥
今井夏 – 松雪泰子
■周辺人物
九条遥人 – 上杉柊平
九条玲香 – 志田彩良
今井智 – 清水尋也
今井彩 – 吉柳咲良
■九条開発
松本千秋 – 桜井日奈子
坂東康幸 – 黒羽麻璃央
九条美樹 – 渡辺真起子
九条五十鈴 – 小柳ルミ子
九条謙一 – 神保悟志
荻野目誠治 – 石井正則
水関クミ – 玉田志織
本宮密子 – 福原遥
今井夏 – 松雪泰子
■周辺人物
九条遥人 – 上杉柊平
九条玲香 – 志田彩良
今井智 – 清水尋也
今井彩 – 吉柳咲良
■九条開発
松本千秋 – 桜井日奈子
坂東康幸 – 黒羽麻璃央
九条美樹 – 渡辺真起子
九条五十鈴 – 小柳ルミ子
九条謙一 – 神保悟志
荻野目誠治 – 石井正則
水関クミ – 玉田志織