ドラマ2010年代のドラマ2018年のドラマ

ラブリラン

3.0
中村アン(ラブリラン) ドラマ
中村アン(ラブリラン)
ラブリランは、読売テレビ制作・日本テレビ系「木曜ドラマF」枠にて2018年4月5日から6月8日まで放送された。全10回。テレビドラマ初主演となる中村アン演じる恋愛経験の無い30歳“こじらせ女子”が3か月の記憶を失い[4]、古川雄輝演じる“ドSツンデレ男子”と大谷亮平演じる“ワイルド甘々男子”という異なるタイプの男性の間で揺れ動きながらも恋に仕事に成長していくラブコメディー。

ラブリランの感想

こう少女マンガ原作ばかりで足並み揃ってると薄気味わるくなってくる。つまり雑である。
それなりに楽しんでいる「半分、青い。」が少女マンガ家への転進話になっているのも(それで終わらないと思うが)、この一環なのかしらん。

中村アンは男顔なのだが、同じく男顔の大政絢に平手打ちされている3話ラストシーンを見て、あまりに面白くないのにびっくり。

※当時、中村アンの注目度はかなり低かった。

ラブリランのあらすじ

主人公・南サヤカは15年間の幼馴染・鷺沢への片想いをこじらせた結果、30歳にして男性経験なし。「自分なんてどうせ」と恋愛から距離を置き続けてきた。 そんなある日、目を覚ますと目の前にはサヤカの同僚で隣接部署の町田翔平の姿が…町田の話によれば、ふたりは付き合っており同棲しているという。 なんとサヤカは1か月もの間記憶を失っていたのだった。失われた記憶を取り戻していく中で、鷺沢と町田の間で次第に心が揺れ動いていく…

ラブリランを観るには?

ラブリラン キャスト

南さやか(地味系女子) – 中村アン(幼少期:青井乃乃)
町田翔平(営業マン) – 古川雄輝
鷺沢亮介(さやかの幼馴染)〈35〉 – 大谷亮平(18歳時:大地伸永)

■オリビアラボ(デザイン会社)
菅野太一郎(看板デザイナー) – 小松利昌
佐山大輔(後輩) – 渡部秀
泉智子(社長) – ふせえり
林原 奈緒(後輩) – 喜多陽子
前山香 – 岡本杏理
石原哲矢(後輩) – 河井佑樹

■その他
青山瑞希(イラストレーター) – 片瀬那奈(特別出演)
小笠原杏子(モデル) – 大政絢
宇野友美(さやかの親友) – 佐津川愛美
藤崎隼人(美容師) – 市川知宏
前島悟郎(バーのマスター) – 村杉蝉之介

ラブリラン スタッフ

原作 – 天沢アキ「ラブリラン」(講談社『Kiss』連載)
脚本 – 永田優子大林利江子
監督 – 藤村享平金澤友也汐口武史
音楽 – 未知瑠
主題歌 – GENERATIONS from EXILE TRIBE「また、アシタ」(rhythm zone)
技術協力 – ビデオスタッフ
照明協力 – ザ・ホライズン
美術協力 – BEENS
チーフプロデューサー – 前西和成
プロデューサー – 中間利彦汐口武史河原瑶(テレパック)、金澤友也(テレパック)
ディレクター – 金澤友也(テレパック)
スケジュール – 野田健太(テレパック)
制作協力 – テレパック
制作著作 – 読売テレビ

ラブリランの原作


TVドラマ化もされた記憶喪失ラブコメ、全2巻で登場! 30歳にして恋愛処女のサヤカは10年間片思いをしてきた鷺沢くんと念願の初デート! しかし当日、目が覚めるとそこは意地悪な会社の後輩・町田くんの家!!? 1ヵ月の記憶を失っていたのだった!

タイトルとURLをコピーしました