まだ観ていない方は、Amazon Prime Videoで今すぐ視聴できます。
新感染 ファイナル・エクスプレスの感想
駄作風の邦題で期待なしで見始めたが(KTXはTGV方式らしいのでこの邦題はミスリードである)、オーソドックスなストーリーを丁寧に作っていて最後まで面白かった。
KTXは北京から釜山まで半島(続編のタイトルだ)を南北に貫いており、天安牙山、大田、東大邱と撤退しながら南下していくイメージは朝鮮戦争が元になっているという。セウォル号船長に類似する人物も出てくるし、いろいろ目端も利いているのである。
走る列車内の直線通路1本だけでのアクションというと「トレイン・ミッション」を思い出すが、こちらでは一切銃を使わないきわめてリアルな戦闘であり、リーアム・ニーソンのように屋根や床下を進むようなスタントもない。感染者用の車両を通過してトイレブースに退避した味方を救出するという設定は映画的ですばらしい。
細かい振りまでつけ、無双的な群衆描写から、「圧力」としてガラスを割るゾンビ描写もアニメ作家らしい新しいアイデアである。
あえてオリジナリティに完全に欠けるストーリーライン、人物設定ながら、丁寧に積み重ねていけばここまで面白いものができるという信念がいいと思った。
新感染 ファイナル・エクスプレス 見どころ
単なるゾンビ映画の枠を超え、人間ドラマと社会風刺が深く描かれていることで高く評価されている映画。カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーニング部門に特別招待作品として出品されたほか、ファンタジア国際映画祭で最優秀作品賞、シッチェス・カタロニア国際映画祭で監督賞・視覚効果賞を獲得するなど、国際的に高い評価を受けた。
自国公開当時の韓国ではゾンビ映画はヒットしないと思われていたため、「ゾンビ」という単語はNGとされて作中で用いられなかったうえ、スタッフやキャストも「あれ」や「それ」と言ってごまかしていたそう。鉄道シーンの撮影には韓国鉄道公社(KORAIL)の協力を得ている。
- 密室空間での極限サバイバル
本作のユニークネスは、高速鉄道KTXという閉鎖された空間を舞台にしている点である。逃げ場のない狭い車内で次々と襲い来るゾンビから逃れる緊迫感は、他のゾンビ映画とは一線を画している。狭い通路での攻防、車両間の移動、そして速度を上げて走る列車という設定が、独特のスリルを生み出している。 - 圧倒的なスピード感と映像表現
韓国映画ならではのスピーディー&ノンストップなアクションが展開。ゾンビたちの俊敏な動き、群れで襲いかかる迫力ある映像は圧巻。VFXも駆使され、大規模なパニックシーンもリアル。 - コン・ユをはじめとする俳優陣の熱演
主人公ソグを演じるコン・ユは、最初は利己的だった男が娘を守るために奮闘し、徐々に人間性を回復していく過程を力強く演じている。また、マ・ドンソク演じる屈強な男サンファと、彼の妊娠中の妻ソンギョン(チョン・ユミ)の夫婦愛も感動的。それぞれのキャラクターが持つ人間ドラマがゾンビの恐怖に深みを与える。 - 人間ドラマと社会風刺
単なる「ゾンビを倒す」映画ではなく、極限状態における人間の本性が剥き出しになる様を克明に描いている。自己中心的で他者を顧みない大人たちと、純粋さを失わない子供たちの対比、利己的な大人が集団をいかに危機に陥れるかといった、現代社会への鋭い社会風刺。誰が本当の「怪物」なのか。 - 父と娘の絆、そして希望
物語の根底には、バラバラだったソグと娘スアンの間に生まれる深い絆が描かれています。絶望的な状況の中でも、他人を思いやる心や、未来への希望を捨てない人々の姿が感動を与える。娘スアンが歌う歌、父娘の最期の場面は涙を誘った。
新感染 ファイナル・エクスプレス あらすじ
物語は、ソウル発釜山行きの高速鉄道KTXの車内で突如発生した、謎のウイルスによるゾンビパンデミックを中心に展開する。
主人公のファンドマネージャー、ソグ(コン・ユ)は、仕事一筋で家庭を顧みない男。別居中の妻のもとへ娘のスアンを送り届けるため、KTXに乗り込むが、列車が発車した直後、駅の構内から感染者がなだれ込み、瞬く間に車内にもゾンビウイルスが蔓延。密室空間となった高速鉄道の中で、ソグとスアン、そして様々な境遇の乗客たちは、ゾンビの襲撃から逃れ、唯一安全だとされる釜山を目指して死闘を繰り広げる。極限状態の中で、エゴを剥き出しにする者、他者を犠牲にする者、そして命を懸けて他人を守ろうとする者など、人間の本性がむき出しになり、それぞれが「生き残る」ことの意味を問われる。
新感染 ファイナル・エクスプレスを観るには?
新感染 ファイナル・エクスプレス キャスト
スアン – キム・スアン
ソンギョン – チョン・ユミ
ユン・サンファ – マ・ドンソク
ミン・ヨングク – チェ・ウシク
キム・ジニ – アン・ソヒ
ヨンソク – キム・ウィソン
ジョンギル – パク・ミョンシン
インギル – イェ・スジョン
ギチョル – チャン・ヒョクチン
ホームレス – チェ・グィファ
感染者の女 – シム・ウンギョン
運転士 – チョン・ソギョン
キム代理 – キム・チャンファン
チーム長 – ハン・ソンス
新感染 ファイナル・エクスプレス スタッフ
『新感染 ファイナル・エクスプレス』は、スリリングなゾンビアクションでありながら、普遍的な人間ドラマと社会へのメッセージを深く問いかける、見応えのある映画です。この記事で少しでも興味を持たれた方は、ぜひ本編をチェックしてみてください。