ドラマ映画2020年代のドラマ2025年のドラマ2020年代の映画2024年の映画

ゴールデンカムイ

山田杏奈(ゴールデンカムイ) ドラマ
山田杏奈(ゴールデンカムイ)
本作『ゴールデンカムイ』は、WOWOWで放送されたドラマです。
ドラマ好きにとって、WOWOWは見逃せない作品の宝庫。
👉 WOWOWで話題のドラマを今すぐチェック!
WOWOWオンデマンド

実写映画ゴールデンカムイ

期待せずに見始めて、出来が良いのに驚いた。北海道ロケが新鮮だし、クライマックスなどインディージョーンズ並みの編集ではないか。不死身の杉元が主人公なので、痛みの表現が細かいのも良い。

前半の見どころはやはりヒグマである。ちょうど増田俊也という人の「シャトゥーン ヒグマの森」というコワすぎる小説を読んだばかりだったので、正直物足りないのだが(銃で撃ったぐらいでは倒せない)、VFXで表現せざるを得ないこのくだりに正面から取り組んでいるのは自信の表れなのだろう。

山田杏奈のアシㇼパは原作より大人なのだが、良いほうに出ていると思う。

実写映画ゴールデンカムイ あらすじ

“不死身の杉元”の異名を持つ杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく北海道で砂金採りに明け暮れていた。ある日、彼はアイヌ民族から強奪された莫大な金塊の存在を知る。金塊を奪った男“のっぺら坊”は捕まる直前に金塊を隠し、その在処を示す刺青を24人の囚人の身体に彫り脱獄させていた。そんな時、野生のヒグマの襲撃を受けた杉元をアイヌの少女アシリパが救う。金塊を奪った男に父親を殺されていたアシリパも仇を討ちたいと杉元と共に金塊を追う。

ゴールデンカムイを観るには?

ゴールデンカムイ -北海道刺青囚人争奪編-

桜井ユキ(ゴールデンカムイ -北海道刺青囚人争奪編-)

桜井ユキ(ゴールデンカムイ -北海道刺青囚人争奪編-)


……という感想を書いたのは昨年の7月11日。
それから1年もしないうちに、WOWOWの続編がNetflixで観られるようになった(Netflixでは「2」としている)。

実は実写版を観る前に、アニメ版も途中まで観たのだが、ノリがよくわからなくて、家永(本作では桜井ユキが異様に色っぽい)が出てきたあたりで中断してしまった。つまり理解していなかった。
今回も同じ気持ちになったのだが、藤本隆宏と、そして萩原聖人のくだりを観て、ようやく、全員が変態なのだということを理解した。変態は大体囚人ではあるものの、追っ手(第七師団や土方)もたいがい変態のオンパレードである。

そこから先は楽しめたのだが、まだアニメの前半の3割程度しか話が進んでいないところで終わってしまった。どこまで続くのか。山田杏奈は本当は24歳で童顔だから大丈夫かもしれないが、心配になってきた。

ゴールデンカムイ -北海道刺青囚人争奪編- あらすじ

舞台は気高き北の大地・北海道、時代は、激動の明治末期―。日露戦争においてもっとも過酷な戦場となった二〇三高地をはじめ、その鬼神のごとき戦いぶりに「不死身の杉元」と異名を付けられた元軍人・杉元佐一は、ある目的のために大金を手に入れるべく、北海道で砂金採りに明け暮れていた。 そこで杉元は、アイヌ民族から強奪された莫大な金塊の存在を知る。金塊を奪った男「のっぺら坊」は、捕まる直前に金塊をとある場所に隠し、そのありかを記した刺青を24人の囚人の身体に彫り、彼らを脱獄させた。囚人の刺青は全員で一つの暗号になるという。
そんな折、野生のヒグマの襲撃を受けた杉元を、ひとりのアイヌの少女が救う。「アシㇼパ」という名の少女は、金塊を奪った男に父親を殺されていた。金塊を追う杉元と、父の仇を討ちたいアシㇼパは、行動を共にすることに。同じく金塊を狙うのは、大日本帝国陸軍「第七師団」の鶴見篤四郎中尉。日露戦争で命を懸けて戦いながらも報われなかった師団員のため、北海道征服を目論んでおり、金塊をその軍資金代わりに必要としていた。
そして、もう一人、戊辰戦争で戦死したとされていた新撰組の「鬼の副長」こと土方歳三が脱獄囚の中におり、かつての盟友・永倉新八と合流し、自らの野望実現のため、金塊を追い求めていた。
杉元&アシㇼパVS.第七師団VS.土方歳三。気高き北の大地を舞台に、三つ巴の埋蔵金争奪!サバイバル・バトルが今、始まる―――!!

ゴールデンカムイ -北海道刺青囚人争奪編-を観るには?

予算をかけた本格ドラマはWOWOWの得意ジャンル。
見逃していた方も、今なら見放題にラインナップされていることも。
🎬 WOWOW公式サイトはこちら
WOWOWオンデマンド

キャスト・スタッフ

実写映画ゴールデンカムイのキャスト

杉元佐一 – 山﨑賢人

アシㇼパ – 山田杏奈

尾形百之助 – 眞栄田郷敦

月島基 – 工藤阿須加

二階堂浩平 / 洋平 – 栁俊太郎

寅次 – 泉澤祐希

白石由竹 – 矢本悠馬

玉井芳蔵 – 山内圭哉

和田光示 – 堀部圭亮

オソマ – 永尾柚乃

アシㇼパ(幼少期) – 浅田芭路

谷垣源次郎 – 大谷亮平

牛山辰馬 – 勝矢

梅子 – 高畑充希

笠原勘次郎 – 島津健太郎

岡田文夫 – 成松修

野間直明 – 青木健

前山一夫 – 松嶋健太

三島剣之助 – 濱正悟

野崎 – 兼松若人

塩谷武郎 – 野崎亨類

菊池清高 – 竜二

土方の部下 – 榎木智一

アイヌの村人 – 金城茉里奈

アイヌの少女 – 宮崎歩夢

アイヌの少年 – 野原壱太

アイヌの少年 – 鈴木かつき

アイヌの少年 – 二ノ宮陸登

寅太郎 – 塚尾桜雅

遊女 – 佐伯紅緒

妓夫太郎 – ボブ鈴木

トーマス – ドン ジョンソン

二階堂浩平 / 洋平(ボディダブル) – 八木拓海

永倉新八 – 木場勝己

フチ – 大方斐紗子

大叔父 – 秋辺デボ

後藤竹千代 – マキタスポーツ

ウイルク – 井浦新

鶴見篤四郎 – 玉木宏

土方歳三 – 舘ひろし

実写映画ゴールデンカムイのキャストなどのインタビュー

実写映画ゴールデンカムイのスタッフ

原作 – 野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)

監督 – 久保茂昭

脚本 – 黒岩勉

音楽 – やまだ豊

主題歌 – ACIDMAN「輝けるもの」

タイトルとURLをコピーしました