ドラマ2020年代のドラマ2023年のドラマ

あれからどうした

飯豊まりえ(あれからどうした) ドラマ
飯豊まりえ(あれからどうした)
『あれからどうした』は、NHK総合にて2023年12月26日から12月28日まで3日連続で放送されたテレビドラマ。関友太郎、平瀬謙太朗、佐藤雅彦の3人で構成される監督集団「5月」が作・編集・演出を担う。
まだ観ていない方は、Amazon Prime Videoで今すぐ視聴できます。

あれからどうしたの感想

年末のお楽しみドラマ。

3夜連続で、商事会社の社員6人、平均的とされる4人家族、そして警察官5人の「話と異なる行動」を描写するという趣向。飯豊まりえが長身を持て余し、
それと対照的に岸井ゆきの
ちびっこい存在感が印象に残る。

いちばんすきな花」で中学時代のミドリちゃんを演じた 上坂樹里を見られたのもヨカッタ。

あれからどうした 見どころ

  1. 「人間の表と裏」を暴き出す独特の演出手法
    最大の見どころは、人間の「語り」と「現実」のギャップ。登場人物たちが口にする言葉と、実際に起こっていた出来事が映像で同時進行するが、その内容が食い違っている。人間が普段いかに都合の良いように物事を語ったり、無意識に嘘をついたりしているか、その「表と裏」をコミカルに描く。
  2. 日常に潜む「嘘」や「脚色」への洞察
    証券会社の同僚、家族、警察官といったごく普通の日常が舞台。しかし、それぞれの登場人物が自分をよく見せようとしたり、気まずいことを隠したり、あるいは単純に記憶違いをしたりすることで生まれる「嘘」が、淡々と描かれる。
  3. 「5月」が作り出す洗練された映像美とリズム
    監督集団「5月」(関友太郎、平瀬謙太朗、佐藤雅彦)は、以前からこの種の実験的な映像作品を手掛けている。洗練された映像、独特の間の取り方、リズムが特徴。映像と音声のずれがもたらすシュールさ、コミカルな雰囲気が魅力的。
  4. 豪華俳優陣の好演
    戸次重幸、臼田あさ美、飯豊まりえ(第1話)、角田晃広(東京03)、西田尚美、上坂樹里(第2話)、三浦誠己、酒井若菜、井之脇海、岸井ゆきの(第3話)といった実力派俳優たちが多数出演。
  5. 一話完結で気軽に楽しめる構成
    3話がそれぞれ独立した物語となっており、どこから見ても楽しめる構成。

あれからどうした あらすじ

同僚、家族、警察官などが、前日やその日の出来事を「あれからどうした?」と互いに尋ね合う。しかし、彼らが語る内容(音声)と、実際に映像で描かれる出来事との間に、なぜか大きな相違がある。この「乖離」を通して、人間の記憶の曖昧さ、見栄、嘘、そして無意識の脚色などが浮き彫りになる。

あれからどうしたを観るには?

あれからどうした キャスト

第1話「虚実の社員食堂」

■中堅証券会社「島田証券」
西秀樹 – 戸次重幸
三宅仁美 – 臼田あさ美
斉藤和也 – 中島歩
長谷雄大 – 田村健太郎
小宮山浩 – 森田甘路
山内陽菜 – 飯豊まりえ
■その他
従業員女 – 石川瑠華
従業員男 – 三河悠冴
浮気をする女性 – 我妻三輪子
浮気相手の男性 – 関本巧文
斉藤の不倫相手 – 染谷有香
西の妻 – 丸山奈緒
西の息子 – 上野翔
西の娘 – 沢田優乃
ニュースの声 – 坂本朋彦

第2話「久保家の隠しごと」

■久保家
久保彰彦 – 角田晃広(東京03)
久保絵梨花 – 上坂樹里
久保航平 – 嶋田鉄太
久保祥子 – 西田尚美
■その他
面接官 – 松木研也
警察官 – 兒玉宣勝
後輩 – 平田風果
同級生 – 萌亜
男子生徒 – 伊藤佑晟
親友 – 花田優里音

第3話「制服を脱いだ警察官」

■平井沢警察署地域課
加賀浩司 – 三浦誠己
宇佐美紀子 – 酒井若菜
青柳健太 – 井之脇海
寺田祐樹 – 芹澤興人
金澤真由 – 岸井ゆきの
■その他
アロマの魔術師 – 池田良
蕎麦屋 – 中澤功
当直勤務の警察官 – 箕輪裕太
寺田の父 – ベンガル

あれからどうした スタッフ

スタッフ
作・編集・演出 – 佐藤雅彦関友太郎平瀬謙太朗5月
音楽 – 川口義之
演奏 – 渋さ知らズオーケストラ
撮影 – 國井重人
照明 – 鳥羽宏文
音声 – 大町響槻
音響効果 – 浅梨なおこ
美術 – 柴田博英
プロデューサー – 大塚安希
制作統括 – 勝田夏子(NHK)、土橋圭介(NHKエンタープライズ)、山本喜彦
制作 – NHKエンタープライズ
制作・著作 – NHK、5月

「あれからどうした」は、従来のドラマとは一線を画す、新しい形の人間観察ドラマです。この記事で少しでも興味を持たれた方は、ぜひ本編をチェックしてみてください。

Amazon Prime Videoなら、手軽に視聴できます。

タイトルとURLをコピーしました