映画2000年代の映画2009年の映画

カムイ外伝

小雪(カムイ外伝) 映画
小雪(カムイ外伝)
カムイ外伝は、2009年9月19日に松竹配給で公開された松山ケンイチ主演の日本映画。原作は白土三平の漫画。崔洋一が最後に撮った映画である。
まだ観ていない方は、Amazon Prime Videoで今すぐ視聴できます。

異論はあれど劇画を再現しようとした試みは面白かった(カムイ外伝の感想)

チープなVFXと弛緩したワイヤーアクション編集で、すこぶる評判が悪いのだが、松山ケンイチのカムイは、白土三平が激賞した通り、そう悪いものではなかったと思う(砂浜であそこまで走り込むのは大変だったはずだ)。

刀を逆手に持つ忍者の殺陣も物珍しくて良かった。演出の過剰さも指摘されるが、あれはいささかの郷愁とともに「劇画」を再現しようという意図があったのだろう。

しかしまあ「スガルの島」編の実写映画化としては、瀬戸内海が荒れまくり、晴れるとともにトロピカルな島になってしまうのは、いかにもおかしい。ほとんど大西洋あたりの南国にしか見えないので、伊賀からの追い忍がしつこく現れるのも、なんだか不自然に見えてしまう。

佐藤浩市がオリジナルキャラとして狂ったお屋形様を演じているのはなかなか悪くなかったのだが、小雪のスガルは動きが良くない。亡き芦名星土屋アンナの怪演は、見る価値がある。

全体には、原作の狂気と無常感に到底及ぶものではなかった。崔洋一はハードルを上げすぎたと思う。

カムイ外伝 見どころ

  1. 松山ケンイチ演じる孤高のカムイ
    カムイを演じる松山ケンイチが凛とした佇まいと孤独な忍びの葛藤を見事に表現。セリフは多くないものの、表情や動きからカムイの心情が伝わる。松山はかなりの精神的・肉体的苦労があったと語っている。
  2. 白土三平の世界観の映像化
    白土三平が描く、理不尽な世の中に抗い、自由を求める忍びの世界観を映像で表現。自然と一体化したような忍術、サメとの格闘など、VFXを駆使したアクションシーンは迫力がある。
  3. 豪華キャスト陣の競演
    ヒロインのスガルを演じる小雪、半兵衛役の小林薫、そして伊藤英明、佐藤浩市といった実力派俳優陣が脇を固める。特に、佐藤浩市や伊藤英明の普段とは違う役どころにも注目。
  4. 崔洋一監督ならではの人間ドラマ
    「血と骨」などで知られる崔洋一がメガホンを取り、単なるアクション映画に留まらず、人間ドラマの部分にも力を入れた。カムイが抱える孤独や葛藤、登場人物たちの間で生まれる感情の機微を丁寧に描いた。脚本には宮藤官九郎も参加。シリアスな中に独特のユーモアや人間味を加えた。
  5. 「抜け忍」の悲哀と自由への渇望
    忍びの世界の厳しい掟、抜け忍の過酷な運命を背負いながらも、ただひたすらに自由を求めて戦うカムイの姿が普遍的なテーマを投げかけた。

カムイ外伝のあらすじ

忍の世界に嫌気が差して抜忍となり、逃亡の旅を続けるカムイ。ある日、漁師の半兵衛を助けた彼は、その家族とともに暮らすことに。ところが彼だけでなく妻のスガルも抜忍だったことから、半兵衛は藩主に捕らえられてしまう。

カムイ外伝を観るには?

カムイ外伝 キャスト

カムイ – 松山ケンイチ
スガル(お鹿) – 小雪
不動 – 伊藤英明
水谷軍兵衛(オリジナルキャラクター) – 佐藤浩市
半兵衛 – 小林薫
サヤカ – 大後寿々花
吉人 – 金井勇太
ミクモ – 芦名星
アユ – 土屋アンナ
大頭 – イーキン・チェン
カムイの少年時代 – イ・ハソン
絵師 – PANTA
柏原 – 隆大介
渡り衆 – 坂口征夫
ナレーション – 山﨑努
渡邉邦門、飯島大介、団時朗、田宮五郎、森山開次、海東健、竹嶋康成、木下ほうか、諏訪太朗 ほか

カムイ外伝 スタッフ

監督 – 崔洋一
原作 – 白土三平(『カムイ外伝 第二部』「スガルの島」)
脚本 – 宮藤官九郎、崔洋一
撮影 – 藤澤順一江崎朋生
照明 – 渡邊孝一
美術 – 今村力
編集 – 川瀬功
録音 – 白取貢
助監督 – 佐和田惠
音楽 – 岩代太郎
音楽プロデューサー – 佐々木次彦
バンドネオン演奏 – 小松亮太
MIDIプログラミング – 深澤秀行
VFXスーパーバイザー – 浅野秀二
衣裳デザイン – 小川久美子
特殊メイク・造形スーパーバイザー – 江川悦子
音響効果 – 北田雅也
アクション監督 – 谷垣健治
殺陣指導 – 高瀬将嗣(助教 – 瀬木一将)
近畿ロケ殺陣指導 – 清水佳彦
スタントコーディネーター – 福蔦徹、大内貴仁
ワイヤーコーディネーター – 荒川真
水中撮影 – さのてつろう
近畿ロケ撮影 – 浜田毅
方言指導 – 妹尾青洸、井上亜紀、青山融
現像 – IMAGICA
ステージ – 東宝スタジオ
エグゼクティブプロデューサー – 榎望
プロデュース – 森重晃玉江唯
製作 – 『カムイ外伝』製作委員会(松竹・トータル・小学館・衛星劇場・ホリプロ・木下工務店・小学館集英社プロダクション・Yahoo! JAPAN・オプトロム)

です。

映画「カムイ外伝」は、孤高の忍びの生き様、VFXを駆使した迫力あるアクション、豪華俳優陣の演技が見どころの作品です。この記事で少しでも興味を持たれた方は、ぜひ本編をチェックしてみてください。

Amazon Prime Videoなら、手軽に視聴できます。

カムイ外伝の原作(白土三平)


【1-15巻完結セット】 ●Amazon倉庫より配送料無料! ●レンタル・ネットカフェ落ちではございません ●背表紙・小口に微ヤケ、若干の角スレある巻がございます(画像あり) ●中ページに破れ・書き込みなど目立つダメージなく、ヤケ以外は全体的におおむね良好なお品です ●カバー簡易除菌消毒後にクリアパック包装しております ●発送・ご購入後のお問い合わせ・返品対応など、すべてAmazonカスタマーサポートが責任を持って対応いたしますのでご安心ください ●お急ぎ便・代引き・コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・電子マネーなどに対応しております ●十分な検品をしておりますが見落とす場合もございます。ヤケ・スレ・破れ・折れ・経年保管によるニオイなど、中古本の性質を十分ご理解の上ご購入ください ☆できる限りきれいな状態での商品提供を心掛けております☆
タイトルとURLをコピーしました