1980年代の映画

1986年の映画

エイリアン2

1986年のアメリカ映画で原題は「Aliens」。『エイリアン』シリーズの第2作。監督はジェームズ・キャメロン。 ホラー要素が強かった前作から打って変わり、『ターミネーター』で一躍名を馳せたジェームズ・キャメロンを脚本・監督に迎え、原題が示...
映画

デッド・カーム/戦慄の航海

1989年にオーストラリアで製作されたサスペンス映画。原題は「Dead Calm」。チャールズ・ウィリアムズの同名小説を原作としている。日本では劇場公開されずビデオスルー。テレビ東京での地上波放送字の副題は『デッド・カーム/死の航海・狙われ...
1980年代の映画

E.T.

1982年のアメリカのSF映画。原題は「E.T. The Extra-Terrestrial」。製作・監督はスティーヴン・スピルバーグ、脚本はメリッサ・マシスンが務め、ディー・ウォレス、ヘンリー・トーマス、ピーター・コヨーテ、ロバート・マク...
映画

グロリア

1980年に公開されたアメリカ合衆国のアクション映画。原題は「Gloria」。ジョン・カサヴェテス監督・脚本。ジーナ・ローランズ主演。ギャングの襲撃から生還した少年を偶然かくまうことになった隣人の中年女性の奮闘を通じ、2人が心を通い合わせる...
映画

DOOR

高橋伴明監督が1988年に手がけたバイオレンススリラー映画。監督の妻でもある高橋惠子が主演、堤大二郎がストーカー化したセールスマンを怪演。後に監督として「富江」シリーズなどを手がける及川中が高橋監督と共同で脚本を担当。95分。 DOORのあ...
映画

ジャズ大名

筒井康隆の中編小説を原作として、1986年4月19日に大映製作、松竹配給で公開。同時上映は『犬死にせしもの』。 舞台を原作の南九州から駿河に変更し、東海道の難所を細長く占める城のため、官軍と幕府軍の通り道となってしまうという設定を加え、“戊...
映画

ションベンライダー

1983年2月11日公開。同時上映は『うる星やつら オンリー・ユー』。暴力団の抗争に巻き込まれていく中学生の姿を描いた、青春冒険映画。相米慎二監督。河合美智子、永瀬正敏のデビュー作。 ションベンライダーのあらすじ 暴力団「極龍会」にからんで...